生活学舎桃土

生活学舎桃土

高知県土佐山の小さなパン工房。
自家栽培の野菜や山の様子をお伝えします。

 

  生活学舎桃土(ブラックベリー瓶詰め・240819)

 

 2024年08月19日(月)、晴

 

 

 ブラックベリーの実は、いちどに熟れて黒くはならず、次々に赤くなり、熟れて太りながら黒くなります。

 

 

 

 黒くなった実を集めておいて、いちどにグラニュウ糖を加えて、鍋に入れ。

 

 

 過熱しながら実を潰して混ぜあわせながらジャムにしていきます

 

 

すべて混ぜ合わせると、火をとめて、裏ごしして、種を除きます。

 

 

 

 

裏ごししたジャムを瓶詰めして、ブラックベリージャムができ上がります。

 

 

   ランニング(3週間ぶりのランニング・240818)

 

 2024年08月18日(日)、晴

 

 3週間前から妻の春恵は、熱はない、咳もないが、胸の下腹部に痛みがあるという。レントゲン検査で、同部位に薄い影がみられる。

 CT検査でも影がみられ、肺炎との診断を受ける、5日分の投薬を受ける。

 

 ランニングの練習は、すべて休んで、肺炎からの回復に努める。5日が過ぎてレントゲン検査では、影が薄くなってきているがさらに、10日分の投薬を受けてあわせて、3週間やすむ。

 

 回復の状態をみるため、まず、15日に朝練のコースで2キロ走ってみました。

 

 

 その時の、SpO2はoxygen(酸素)のsaturation(飽和度)をpercutaneous(経皮的)に測定すると、酸素の飽和度は、96で、脈拍は、82でした。

 

 

 8月18日(日)、晴 気温26℃  鏡地区のリオから行川までの上りの10キロと下りの10キロを往復しました。

 

  上り約2キロ          下り約2キロ

酸素の飽和度96 脈拍79   酸素の飽和度96 脈拍76

酸素の飽和度97 脈拍79   酸素の飽和度96 脈拍76

酸素の飽和度95 脈拍81   酸素の飽和度96 脈拍76

酸素の飽和度96 脈拍76  酸素の飽和度92 脈拍133

酸素の飽和度96 脈拍76   酸素の飽和度92 脈拍97

 

 ほぼ同じ酸素の飽和度と脈拍でした。下りの④➄で飽和度が低く脈拍が多いのは下り坂で、スピードを上げたからと思います。

 

  楽しいパン教室(横浜文化センター・2024-08-03)

 

 2024年8月03日(土)、晴、

 

 横浜文化センターにて、親子の8組で「パインアップサイドダウンケーキ」を焼きました。

 

 

 

 トッピング用のバターを型に入れてオープンで溶かす。バターが溶けているうちに三温糖を型に広げる。そこにパインを置き、干しレーズンを並べる。

 

 干しレーズンは、好きではないと言う人もおられます。パインや干しレーズンの他にナッツ類を入れることもできます。

 

 

 

 お父さんは、休みの日には子供と一緒に暮らすことも多く、ケーキ作りも手慣れておられました。最近は、おじいさんと暮らす子供も多くなってきています。

 

 

 

 生地用のバターを柔らかくして、グラニュー糖を加えて、白くフワフワになるまで泡だて器で混ぜる。

 塩を加えて、溶いた卵を3~4回に分けて加える。そのつどによく混ぜる。

 

 

 

 焼き上がったケーキはまわりをナイフ等で外してひっくり返して置く。型を外して冷やす。

 

 

 

 焼き上がったケーキはまわりをナイフ等で外してひっくり返して置く。型を外して冷やす。

 

 

 

 始めは200℃で、25分焼き、竹串しをさして、中心までの火のとおりを確かめます。

 

 一台のオープンに3個の型を入れていますので、場所を交替して250℃に温度を上げました。

 

 火加減も私が確かめた。私のケーキが焼きあがりました。勿論、試食で食べたものより、美味しいケーキが焼けました。

 

 持ち帰ったものを家族みんなで、楽しめたはずです。