生活学舎桃土

生活学舎桃土

高知県土佐山の小さなパン工房。
自家栽培の野菜や山の様子をお伝えします。

 

  生活学舎桃土(トマトにカルシウム施肥・240718)

 

 2024年07月18日(木)、晴後曇り

 

 

 トマトの房には、7個前後の実がなっていて、大きくなってきました。

 そのため重くなった房のもとの茎が付け根のところで折れ曲がり、栄養が茎から房に行きわたらなくなっていました。

 房の途中にピンチを付けて、誘引線で支えることにしました。

 

 

 

 以前から生活学舎桃土で使った卵の殻をハイスピードミル コンパクト粉砕機で細かな粉に粉砕して根元に入れていました。

 

 茎が大きく長く伸びて、実も房になってできると、CAが不足してきます。

 黒丸ポットの中で白くなっているのが、CA(カルシウム)です。

 朝に少しづつ散水すると根元に吸い込まれ、トマトに吸収されていきます。

 

  生活学舎桃土(元・冷凍庫の棚・ペンキ塗り・240716)

 

 2024年07月16日(火)、曇り時々雨

 

 

 

 冷凍庫のコンプレッサーが壊れ、二度目になります。

修理には高額の費用がかかります。

 冷凍庫は小型のものを購入して、冷凍冷蔵庫との併用で仕事することにしました。

 残った冷凍庫は、内部を清掃して、二つの棚もペイントを塗って倉庫として使用することにしました。

 

 

 

 春恵さんは、生活学舎桃土でパンを焼き始める前から、工房の改造に取り組んでいます。

 匂いを残さないために、水性の塗料をいつも使っています。

 油性は塗り終わった後の仕上がりは奇麗ですが、匂いが残ります。

 食べ物を扱う工房としてよくないので、使っていません。

 

 乾かすために、2ないし3日かげにおいていて、冷凍庫(倉庫)に戻します。

 

    生活学舎桃土(元・冷凍庫の棚・ペンキ塗り・240716)

 

 2024年07月16日(火)、曇り時々雨

 

 

 

 

冷凍庫のコンプレッサーが壊れ、二度目になります。

修理には高額の費用がかかります。冷凍庫は小型のものを購入して、

冷凍冷蔵庫との併用で仕事することにしました。

残った冷凍庫は、内部を清掃して、

二つの棚もペイントを塗って倉庫として使用することにしました。

 

 

 

 

春恵さんは、生活学舎桃土でパンを焼き始める前から、工房の改造に取り組んでいます。

匂いを残さないために、水性の塗料をいつも使っています。

油性は塗り終わった後の仕上がりは奇麗ですが、匂いが残ります。食べ物を扱う工房としてよくないので、使っていません。

乾かすために、2ないし3日かげにおいていて、冷凍庫(倉庫)に戻します。