【 1歳児と絵本 】食べ&破きまくりだけど、微妙に感じる謎の法則 | 高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

高齢出産×初産ブログ〜ベビー編〜

30代後半から婚活に励み40歳で結婚した、遅咲きの花嫁maruです。
この度41歳で妊娠、42歳で出産予定です。妊娠生活を綴ります。
→2022年2月3日、出産しました!

おはようございます。


1歳児育児中のmaruです(1歳1ヶ月)。

スプーンで遊ぶ息子照れ飛び出すハート



昨日の記事へのコメント、

ありがとうございました!


更新できなかったこと、ご心配くださり嬉しいです😭ありがとうございました!!


仕掛け絵本で、歩いてきているみたいにするの、わたしも試してみました爆笑 

…👀 へへっニコニコ飛び出すハート

って時間差で笑ってました爆笑

この反応はハマってくれそうな予感…良いことを教えていただいてありがとうございました😊


「ペラペラ絵本、破ったりしないんですか👀⁉️」というコメントもいただいていましたが…指差し


↓ 本日の記事へ ↓



ゆうちゃんがピンチです泣き笑い


めーちゃーくーちゃー

破ります&食べます!!笑


あまりに食べるので、表紙をあらかじめぶった切った本もあります。しかも2冊。

↓ ○がついてる本、実は表紙がありません…笑↓

左のはさらにかじられた後が笑



上の○で囲った本の他、

ペラペラ絵本がズタボロにされました笑い泣き


ここでペラペラ絵本と呼んでいるのは

↓こんな感じの絵本ですニコニコ


ぺらっとめくって

いないいないばぁしてるように見える作り。

他に、こんにちは!とごあいさつしているように見える本もあります。



いないいないばぁの方は

いただいた絵本なのですが、

息子はこれが大っっっ…好きラブアップ



絵本を開いて読み聞かせしようとすると、

鼻息荒くニコニコDASH!近づいてきて、




バッ!!おいでハッ


ババッ!!おいでおいでおいでハッ



とすごい勢いでめくっていきます笑

でも、それもまたよしだとコメントで教えていただいてちょっと安心…照れ




お気に入りだからゆえかもしれませんが、

ひとりで本を開いている時に

食べたり破いたりしてしまってました泣き笑い






でもですね…



不思議なのですが…







なぜか、息子の魔の手が伸びるのは

ゆうちゃんだけ!


↓真ん中の子がゆうちゃん。

わたしのみにくい手、ごめんなさい🙇‍♀️



あ、頭…

お母さんの「さあどうぞ めしあがれ」が、違う意味に読み取れてなんか怖。



あぁ、本当にごめん、ゆうちゃん。




これだけじゃないんです。



もう一冊、同じメンバーで

違う種類の絵本があるのですが、


なぜかそちらでも、

狙われるのは

ゆうちゃんだけ!!ポーン



お顔を隠すためのおててがですね…



このようになってしまっとるわけです不安



「ばぁ!」…悲哀


このページを見ると、


…?にっこり


みたいな、

ちょっと不思議そうな顔をする息子笑

いやいや、やったのはきみですから!おいで



他のキャラクターも同じ構成なのに、

なぜか狙われるのはゆうちゃんだけ!!


なぜなの!?泣き笑い息子!