

昨日からの大雪で今朝は除雪大変ですね~

腰痛めないようお気を付け下さい

今日は去勢手術と、乳歯抜歯・歯石取りで来院されました
トイ・プードルのジョンちゃん

手術は午後から行いますので、午前中はちょっぴりドキドキ
残っていました。
乳歯が残っていると永久歯との間に汚れがたまりやすく
歯石や歯周病の原因になったり、噛みあわせが悪くなったりすることがあります。


成犬の歯の本数は上20本、下22本と合計42本です。
子犬の乳歯の場合は合計で28本になります。
(乳歯は後臼歯が生えません)
生後1ヶ月位で徐々に乳歯が生え始め、生後2~3ヶ月で28本の
乳歯が生えそろいます。
続いて生後3~7ヶ月にかけて徐々に永久歯に生え変わります。
しかし中には乳歯が残ったまま永久歯が生えてくるこがいます。
口の小さい小型犬に多くみられます。
2枚歯になっていても乳歯がぐらぐらとしている場合は硬いものを
噛んでいる時などに自然と抜け落ちることもありますが、ぐらぐらせずに
しっかりとしている場合は抜けないことが多いです。

人間のように口を開けてじっとしてくれないため施術には
全身麻酔が必要になります。
当院では避妊や去勢手術のときに一緒に抜くことが多いです。
避妊、去勢手術のときに乳歯が残っている~

という方はご相談ください


あおむけの写真です。
上の乳歯は小さくて少し分かりずらいですが 下の2枚歯になっている
の分かりますか
施術後
犬舎に戻りお迎えを待っています
写真もぉやめて
ぷいっとされちゃいましたそんな仕草もかわいいジョンちゃん
しつこくてごめんね~
ジョンちゃんお疲れ様でした