
本文はここから
はーいブログネタです。
芸能人に街中で出会うなんて事は、
まず福岡ではかなり稀有です。
それでも比較的に見かけている方なのかも。
地元ローカルタレントなら、
けっこう見てますね。
福岡吉本のコンバット満は、
親不孝通り近くのパチンコ屋で
後ろでドル箱を山積みにして打っていましたし
山本佳世も前の会社の忘年会で
通りかかってツマミ食いしてました。
(社長と交流があったらしい)
朝のももち浜ストアの司会の福田健次は
まだ今ほどテレビの露出がない10年以上前だけど
会社に電話があって自分がとったんだけど、
タレントの福田ですとかかってきた(笑)
その後、ももち浜ストアの司会はしていたけど
西通りでお姉ちゃんを侍らせていたなぁ。

女子アナのロケは一時期よく出くわしていました。
今全国区になったけど博多華丸・大吉の大吉は
プロレスファンで有名だけど福岡国際センターで
まだ全日本プロレスの会場でリングサイド席に
座っていました。
自分の隣の隣(笑)
ベイダーのマスクを被って、やっぱり綺麗な女性を
侍らしていました。

ローカルネタが続いたけど、
一番メジャーだったのが、
福岡ドーム横のシーホークの
エレベータの前で今は無きdosを目撃したよ。
dosとは、ASAYAN
(懐かしい)で

作られた小室哲哉プロデュースユニット。
メンバーにはあのKABA.ちゃん
asami(前・小室哲哉夫人)そして
ボーカルのtaeco(西川妙子)で結成された
TKバブルの産物。
俺は好きだったけどね( ̄▽+ ̄*)
野球の観戦かゲストで来ていたのかは
もう忘れたけど、
誰も気づかずにすーっと歩いていたなぁ。
近くでみれました。(笑)
他にもあるとは思うけど、
今ぱっと浮かんだのがこれぐらいかなぁ。
そうそう
シーホークと言えば、もう一つ

2000年忘年会で裏方をしていたんだけど、
同じ日にたまたまホークスの松中選手の挙式があって
その会場近くで準備していて、
王監督の娘・理恵さんや秋山とか
他もろもろ見ました。(o^-')b
そして、主役のお二人
松中選手&恵子さんも

1mの距離でしかも、タキシード&ドレス姿で
会場に入場するのを見れました。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
二人の門出を見れるなんてハッピー

- ¥2,500
- 楽天
※モバイル非対応
実は、恵子さんが東京でTBSの番組でスポーツキャスター
している頃、好きでした。(笑)
めっちゃ綺麗でした。
惚れてまうやろ~~~。

いかがでしょうか?