大富豪のアレックスホルモジから学んだぼっちや陰キャが、人生好転させるの優先順位の付け方




私はぼっち起業家の杉本幸雄です。

関わる人みんなに人生を勝って欲しいという想いを抱いて、20年ほど前にコンサルタント業で起業しました。


これまで2万回セッションして、110億円以上売りました。本は4冊出版して、今5冊目を準備中です。


私がこういう成果を出せたのは、これまでの時間の使い方を工夫してきた事が大きな要因になっています。

ワークライフバランスという事は、考えた事はありません。


常に仕事を中心にした生活を送っています。

中でも、結果に大きく影響する事を優先的に行う事にして来ました。具体的には、集客と営業に力を入れてきました。


欲しい結果を得られていない陰キャやぼっちの人は、

重要なことだけに、集中していないからです。

集中しないから、気が散る。分散すればするほど、欲しい成果は遠ざかります。


もし、陰キャやぼっちで、すぐに人生を好転させたいと思ったら、

3カ月間だけで良いので、次のように優先順位を絞って欲しいです。


そうすれば、きっと気分も収入も変わりますから!なぜなら、情熱を感じることが得意分野になるからです。得意分野は、市場性が起こります。


【3か月間だけやめることリスト】

1. 関わる人を最小限に留める

2. 安価な快楽から離れる 

3. コミュニティへの参加

4. スマホの通知設定



【3か月間だけやめることリスト】の解説

1. 関わる人を最小限に留める

例えば、恋人や奥さんとクライアント以外には、交流する相手は一人だけに絞り込みます。

2. 安価な快楽から離れる

安価な快楽とは、例えばアルコール、ゲーム、エロなどです。これらは癖になります。なくても平気になると、今までがバカみたいに思えます。

3. コミュニティへの参加

ビジネスだけでなく、趣味も含めて、何かの集まりに参加するのを辞めて下さい。特に、結果には関係ないはずです。

4. スマホの通知設定

スマホの通知は、あなたから時間と集中力を奪います。




取り組むことを、どう優先順位をつけるか?


A.欲しい理想を25個書き出す

B.その中から5個だけ選んで、残りは捨てる

C.1個だけ残して、残りを捨てる



この1個に集中する生活を3か月間だけでいいので、おくってください。

必ず、成果は出るはずです。


もちろん、既存のクライアントがいれば並行しますが、他のすべてを止めてください。



努力の割に成果があまり出ない、イマイチさんは、いろんな種類のことをやり過ぎています。

欲張りの人は、あまり上手くいきません。

例えば本はたくさん読むよりも、1冊を何回も読むほうがいいです。


1個のことに集中して、3か月間取り組めば、それは得意か、人並み以上に出来る、知っていることになっています。



人生を好転させたかったら、

市場価値がある強みを持つことです。


1個だけ集中して取り組む

得意、強みになる

取り組むのが、面白くなる

もっと得意、強みになる

誰かに教える

お金になる



このようにGood ループが完成します。

一人だけ絞って付き合う相手は、性格が悪くてもいいので、優秀な相手、つまり成功者を選ぶことが、成功への近道になります。






 最新刊

 既刊