メイウェザーからの教え、

チャンスを活かす起業家、ピンチを広げる起業家。


私はぼっち起業家の杉本幸雄です。

関わる人みんなに人生を勝って欲しい!と思って、20年ほど前にコンサルタント業で起業しました。

これまで110億円以上売り、本は4冊出版して、5冊目も出版社とやり取りをしております。


私は、起業した頃、

【その他大勢から抜け出す】ことばかりを目指していました。


抜け出すとは、

同じ市場で闘う他者と比べて、頭一つ差を付けて、市場をリードしているグループに入ることです。

いわゆる、勝ち組です。


しかしながら、

先輩コンサルタントは何年も前に起業して、

私は自分を客観視すると、

起業当初は、先輩成功者と比べると、明らかに"周回遅れ"の状態にありました。



マラソンやトレイルランニングを想像してみてください。


後方を走っているランナーが、はるか前方を走るトップグループに追い付き、さらに追い抜くにはどうしたらいいか???


・前方の走者より、速い速度で走る

・休まない


この2点に尽きます。

そうすれば、いつかは追い付きますし、追い越せます。


メイウェザーによる名言 があります。

「お前らが休んでいるとき、俺は練習している。お前らが寝ているとき、俺は練習している。お前らが練習しているときは、当然俺も練習している。」



実に、こんな状態で、結局のところ、いつも頑張る必要があります。



ゴールデンウイーク中、

休んだ起業家は、休まなかった起業家と比べて、差が付き、広がったでしょう。


その他大勢から抜け出したい起業家は、とにかく休んでいる場合ではありません。





 最新刊

 既刊