わたくしはコンサルタントで起業して約20年、110億円売上げてきました。最近は、TikTok集客法の本も出して、おかげ様でベストセラー1位になりました。

 


しかしながら、

最初の3年間は、

ホントに非常につらかったです。

なぜなら、セールスしてもなかなか契約を取れなく売上げが少なくて貧乏続きでしたし、契約を取れたとしても、カスハラをしてくるようなクライアントやコンサル指導したことを全然実践してくれないのに、不満だけは遠慮せず言うような人が続いたからです。


コンサルタントで起業したのに、いつまでも貧乏なまま、このような状況に陥る原因と解決策をまとめてみました。


コンサルタントという仕事は、

専門性豊かな知識や経験を持ち、法人や個人事業主にアドバイスや支援を提供することで報酬を得る仕事です。


コンサルタントは自分のスキルやノウハウを提供することで収入を得るため、初期投資も運転資金も少なくて、起業しやすい仕事の代表格です。


しかしながら、

コンサルタントで起業しても、必ずしも成功するとは限りません。ほとんどの人が10年もたず倒産、廃業になっています。


コンサルタントで起業したのに、いつまでも貧乏なままである場合は、以下のような原因が考えられます。



・マーケティングが不十分

コンサルタントは自分のスキルやノウハウを売ることで収入を得ますが、そのスキルやノウハウを知ってもらうことができなければセールスする機会も少なくて売上げも得られません。マーケティングが不十分である場合は、自分のターゲット市場や競合他社を分析していないか、自分の強みや差別化要素を明確にしていないか、効果的な宣伝や広告や口コミを行っていないかのいずれかです。



・セールスが不十分

セールスとは結局のところ「買いませんか?」と働きかけクロージングする行為です。売上げが少ない、収入が少ないコンサルタントの一番の共通点は、セールスしていない、セールスが不十分ということです。マーケティングは、セールスをする相手を作ることが目的です。



・価値提供が不十分

コンサルタントは価値あるアドバイスや支援を提供することで報酬を得ますが、その価値が不十分であれば報酬も低くなります。価値提供が不十分である場合は、自分の専門性や知識や経験が十分に高くないか、それらを効果的に伝えることができないか、顧客のニーズや課題に対応できないかのいずれかです。



・経営管理が不十分

コンサルタントは自分のスキルやノウハウを売ることで収入を得ますが、その収入や資金繰りを管理することができなければ利益も得られません。経営管理が不十分である場合は、自分の収入や支出や資産や負債を把握していないか、適切な会計や税務や法務の対応を行っていないか、効率的な時間管理やプロジェクト管理や契約管理を行っていないかのいずれかです。



このようにコンサルタントで起業したのに、いつまでも貧乏なままである場合は、セールスや、そのためのマーケティング不足が一番の原因ですし、経営管理や価値作りにも問題がある場合がほとんどです。



貧乏なコンサルタントがTikTokを活用してお金持ちになれる可能性があります。

TikTokというショート動画SNSがコンサルタントのビジネスにどのように役立つのか、そしてそれを実践するための具体的な方法を紹介していきます。


TikTokとは、

15秒から40分の短尺動画を撮影して投稿できるSNSです。TikTokは、音楽やダンスやコメディなどのエンターテイメント性の高い動画が日本上陸した初期段階多く見られましたが、今はそれだけではありません。

TikTokは、教育やビジネスやライフスタイルなどの様々な分野で知識や情報やノウハウを発信できるプラットフォームです。TikTokは、以下のような特徴を持っています。


・多様なユーザー

TikTokは、世界中で20億人以上のユーザーが利用しています。TikTokのユーザーは、年齢や性別や国籍や職業など様々な背景を持っています。TikTokは、自分のターゲット層に合わせて動画を配信できるため、幅広い顧客層にアプローチできます。


・高いエンゲージメント

TikTokは、動画の視聴時間やいいねやコメントやシェアなどの指標でエンゲージメントを測定します。TikTokのエンゲージメント率は、他のSNSよりも高いと言われています。TikTokは、動画の内容やクオリティによってエンゲージメントを高められるため、顧客との関係を強化できます。


・強力なAIアルゴリズム

TikTokAIは、ユーザーの嗜好や行動に基づいて動画をレコメンドします。TikTokのアルゴリズムは、他のSNSよりも精度が高く、ユーザーに最適な動画を提供します。TikTokは、AIのアルゴリズムによって自分の動画が多くのユーザーに届けられる可能性があるため、集客力が高まります。フォロワー主義のYouTubeやInstagramと違って、レコメンド主義だからフォロワーがゼロでも数百再生当たり前です。


こういうことで、

TikTokはコンサルタントのビジネスに役立つ特徴を持っています。しかし、それだけでは十分ではありません。TikTokを活用してお金持ちになるためには、以下のような方法を実践する必要があります。


・価値ある動画を作る

TikTokで成功するためには、価値ある動画を作ることが必要です。価値ある動画とは、自分の専門性や知識や経験をもとに、顧客のニーズや課題に対する解決策やアドバイスやヒントなどを提供する動画です。価値ある動画を作るためには、自分の得意分野やテーマを明確にし、顧客のペルソナや痛み点を分析し、オリジナルで魅力的でわかりやすい内容を考えることが必要です。


・クオリティの高い動画を作る

TikTokで成功するためには、クオリティの高い動画を作ることも必要です。クオリティの高い動画とは、画質や音質や編集などの技術的な面だけでなく、タイトルやサムネイルやキャプションなどのマーケティング的な面も含めた動画です。クオリティの高い動画を作るためには、スマホやカメラやマイクなどの機材を揃え、照明や背景や衣装などの演出を工夫し、トリミングやカットや字幕などの編集を行うことが必要です。


・継続的に動画を投稿する

TikTokで成功するためには、継続的に動画を投稿することも必要です。継続的に動画を投稿することで、自分のブランドやファンを築き、アルゴリズムに好まれ、エンゲージメントを高めることができます。継続的に動画を投稿するためには、自分のペースやスケジュールを決め、動画のアイデアや素材をストックし、効率的な制作プロセスを確立することが必要です。


TikTokを活用してお金持ちになるためには、価値ある動画やクオリティの高い動画や継続的な動画投稿という3つの要素が必要です。

これらの要素を実践することで、コンサルタントとしての収入や利益を増やすことができます。貧乏なコンサルタントから脱出して、TikTokでお金持ちになりましょう。


わたくしが、TikTok集客コンサルと動画制作を教えられます。