わたくしは起業して、
もう15年間以上経っていて、
そろそろ20年に近づいています。
この間、110億円以上、売って参りました。
気をつけて来たことは、
【負けない】【失敗しない】ことです。
負けない、失敗しないは、地味です。
勝つ、成功するというのは、華やかさがありますが、
わたくしは欲張らないで、着実に、少しずつ前に進むやり方を選んで来ました。
停滞はあったとしても、後退は絶対にしませんでした。
停滞は、難しいことに挑戦している時には起こるものです。中学か高校の物理で、"仕事"という言葉を習いましたね。自分が前方に押していても、同じだけ押し返されたら、結果として、前方には動かず、微動だにせず、停滞します。このように、努力していても、対象が困難で難解な事柄である場合、しばらくの間は前に進まないこともあり得ます。

わたくしは、成果ゼロはオッケーだとして来ましたが、
成果がマイナスは許していません。
人間関係は、とても自分の結果に影響を及ぼします。
朱に交われば赤くなる
類は友を呼ぶ
ですから。
わたくしは、自分に悪影響、つまりマイナスになり得る人間関係を断ちます。
次のような人です。
・とにかく安く、出来れば安く済ませようとする
・テレビや週刊誌を信じて疑わない
・自分で調べない
・自分で考えない
・他人のせいにする
・無料コンサル・セミナーばかり受講する
・目先の損得しか考えられない
・知識の更新をしていない
・自分の考えを修正できない
・違う意見を学ばない、聞かない
・愚痴ぽい
わたくしは、コンサルタントや士師業、オーナー経営者、実業家の方たちを、お金持ちでいい人に、しています。
お金持ちでいい人になるには
↓
難しい資格取ったのに、
儲かっていない先生へ