「売上げが激減していてピンチです。もっともっと売上げを増やしたい。だから、、、」
と言って、
来店型のビジネスオーナー(例えば、コンビニ、飲食店、クリニック、美容室、エステ、筋トレジム、、、最近では不動産も)から、
「ネット通販を新規ビジネスとして、
やってみたい」
と、
お試しコンサルでご相談を受けることが頻繁になって来ています。
売上げを増やしたい、と言うけれど
本音は、
利益を増やしたい、ということ。
億越えしたいとも、おっしゃって頂きます。
億単位というのは、
一人か数人で回している
来店型のお店の場合、
普通は、夢のような数字です。
億単位の売上げや、利益を上げるためには、
次の2通りがあります。
・低価格品を大量に売る
・高価格品を少量売る
低価格大量販売を狙う時のネックは、大量生産出来るかですし、
高価格品少量販売する時のネックは、不安、高いのに売れるのか?の部分です。
中小ベンチャー企業が、勝つ選択は、
高価格品少量販売しかアリマセン。
大量販売は、大企業の闘い方。
つまり、
高価格の値付けがしやすい商品ジャンルを選んで、
高価格設定をし、
標準以上のクオリティの商品を少量販売する。
そして、
リピート購入されやすい商品ジャンルを選んでいると、
さらに
買われます。
これらの条件をクリアする正解は、
コスメ、サプリメント、そして医薬品ということ。
マイケルポーターの『競争論』、
ランチェスター戦略は示しています。
弱者の闘い方は、
集中
差別化
ナンバー1ブランド
コロナでも売上げ2倍
↓
コロナのストレス発散が、
ネット通販でお買い物
↓
杉本幸雄の本