飲み会でビールや日本酒を飲み
2軒目にワインを飲みに行くと
なぜか二日酔い…
ワインが自分の体に合わないのかな…
と思っていましたが、
もしかしたら酸化防止剤のせい?
日本酒も純米酒を飲んでいると
翌日はさわやかに起きられるのですが、
醸造アルコールが入っているものを飲むと
翌日がつらい…
たしかに醸造アルコールが入っていると
日本酒の味は落ち着くのですが、
私は、雑味があっても純米酒を選ぶようにしています。
はこだてわいんのHPを見ると
酸化防止剤無添加のワインを
つくっているようです。
今回、函館では酸化防止剤が入っていないワインを購入してきませんでした。
近所で酸化防止剤が入っていないワインってないのかな?
と探してみたら、サントリーから非常にお手頃な価格で販売されていました。
妻も酸化防止剤が入っていないものを飲んでみたいと言っていたので、
そのうち二人で飲んでみたいと思います。