老舗メーカーのBLACKWINGとトラベラーズノートがコラボするらしい~ | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

トラベラーズカンパニーとBLACKWINGがコラボして、トラベラーズノート等を販売するそうです。

 

 

BLACKWINGって馴染みがない人が多いかもしれませんが、ウォルトディズニーや音楽家のバーンスタインなどの著名人が愛用していたことでアメリカでは有名な鉛筆です。

 

1934年にエバーハード・ファーバー社からBLACKWING602が発売されたのが始まりです。

 

 

昨日、久しぶりに青森で買い物をしたくなり、駅ビルラビナへ行ったら、これらがあったのでついつい買ってしまいました~

 

 

上の4本が今回購入したモノで、下の2本は以前買った物です。

 

・NATURAL(HB)

・602(B)

・PEARL(2B)

・MATTE(3B)

 

などの濃さがあり、PALOMINOという種類もあるらしいのですが…

あまり詳しくはありません…(^^ゞ

いずれ、ちゃんと調べたら紹介してみたいと思います。

 

 

ただ、この消しゴム部分のゴージャス感とポイントガードの格好良さに惹かれています。

ポイントガードっていわゆる鉛筆キャップ?

 

今回発売されるトラベラーズノートは、多分競争率が高く、揃えると結構高額になるので、SNSで眺めて終わろうと思っていますが、「鉛筆だけは手に入れたいな~」とも思っています。

 

 

その他に、Standard Products(ダイソーの高級品?)にも行き、こちらでも鉛筆を買ってきました~(^^ゞ

 

 

気になって買ってしまった鉛筆は北星鉛筆とダイソーが共同してつくったクラフトマンペンシルです。

 

 

 

専用のケースに入っていたモノもあるのですが、ケースに惹かれながらも「H~4Hは使うことがないだろう…」と思い、上記の6本をバラ買いしてきました~

 

その他、気付いた人いるかな…

 

デスクマット合成皮革なんだけど…)も500円だったので、一緒に購入しました~

 

 

いつも使用していたオレンジ色のデスクマットに接着剤をこぼし、一部剥がれて汚くなっていたので…

合成皮革だけどいいか~」と思い、茶色のものに変えてみました~(^^ゞ

 

今、机の上に広げていますが、触り心地も、この上で文字を書いたときの感触も悪くないですよ~(^^ゞ