サラサのオレンジ色のリフィルが出たよ #やめられない無駄遣い | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

 

ツィッターを見ていたら、

ゼブラのブログで発見しました~

 

なんとオレンジ色のリフィルが発売されたそうです(#^.^#)

黒板に黄色の字で書いたところは、

赤色、青色じゃなくて、できるだけ近い色でノートに書きたい。

でも、黄色だと字がはっきり見えなくて

テスト前に見直しするときにイライラする~

 

って人(私)には、オレンジ色って大切な色なんです。

しかも、赤色下敷で字が見えなくなるので、

暗記シートとセットで準備しておきたい物です。

 

そんな人たちの気持ちを察して、

リフィルを用意してくれたゼブラさんには

とても感謝しています。

(JRV-0.5も出して欲しいな~)

 

 

早速探しに行きましたが、

店頭にはサラサクリップのオレンジ色のリフィルを見つけられなかった。

でも、サラサRのリフィルを発見!!(最初の写真)

 

以前、自分のブログで「サラサRのリフィルは発売されていない」と

書いてしまったのですが(いつの記事かも忘れてしまいました…)

お恥ずかしい限りです。

 

ちなみにサラサRではないリフィルはこれでした。

 

 

サラサクリップのリフィルは職場にあり、

家にはドライのリフィルしかなかったので…(_ _)

 

ゼブラさんは親切で、グランドのリフィルもちゃんと用意してくれています。

 

 

ゼブラのHPで確認すると、こんなにも種類があるんですよ

 

 

ただ、uniball-Oneのオレンジ色のリフィルは

まだ在庫切れだった…

 

「リフィル(替芯)なんていらないよ~新しいボールペン買えばいいじゃん。」

「新しいペンの方がモチベーション上がるし~」

という方もいらっしゃると思いますが、

年間何本の本体がゴミとして消えているか…

また、「予備のために…」と引き出しに増えていくボールペンの数

 

これらを考えると、リフィル(替芯)を買った方がいいのに~

と考えている私です。

 

 

ぺんてるさんもリフィルは充実していますよね~

ENERGELの様々な色のリフィルがちゃんと発売されています。

 

 

茶色の0.7も欲しいのですが、

これらを準備したときには見つけられませんでした…

 

 
さてさて…
#やめられない無駄遣い
 
 
こういうことです…
 
ジェットストリームのリフィルたち…
1色なくなるとリフィルを替え、
それだけ買えばいいのに、ついついセットで買ってきて…
 
これがその結果です。
 
リフィルも長期間ほったらかすと
インクの出が悪くなるそうなので、
あまりため込まない方がいいらしいですね…(^^ゞ
 
 
えっ、「文房具をこんなに家にため込んでいることが無駄遣い?」
文房具を買ってきて、使い勝手を比べ、
「これいいじゃん!!」と思えたときのうれしさ…
 
文房具を買うことは、私の趣味、モチベーションを高める術であり、
決して無駄遣いとは思っておりません。
 
そのセリフを妻に言えるかどうかは別な話ですが…(^^ゞ

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する