A-line(AOMORI CRAFT FAIR)に行ってきました | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

今日(7/1)と明日、青森市の雲谷ヒルズで

全国からCRAFT Shopが集まり、イベントが開催されています。

 

今年もTシャツのお店が来ていると信じて

妻とお出かけしてきました~

 

無事、今年もかわいいデザインのTシャツをゲットできました。

 

文房具のブログなので、Tシャツの写真は載せません…m(_ _)m

(Tシャツ屋さんは、愛知県の crystalglitter というお店です。)

 

 

 

 

さて、他にもいろいろなクラフトショップがありまして、

本日気に入って購入した物を…

 

 

 

長野県の「練樹工房」さんの木製のブックカバー(A5サイズ)と

「虹の回廊」さんの「木助」というカード立て(?)です。

 

ネットで革製のブックカバーはよく見かけるのですが、

木製のブックカバーもたまに見ては

「一冊でいいから持ってみたいな…」とずっと思っていました。

 

今日見かけて、悩み(財布との相談)…

購入しました。

 

「木助」は、店頭でペンをのせているのを見て

一目惚れをし、ガンダムのボールのように丸っこい方を

衝動買いしてしまいました。

 

雑貨屋さんを回って

かわいいものを見つけるって

やっぱり楽しいですね(#^.^#)

 

 

※インスタのリンクとか貼りたかったのですが…

 私の技術では無理でした (^^ゞ