今まで使っていた筆箱です。
オレンジ色が好きで…
そして、リュックの中に入れても色がはっきりと分かり探しやすいので、重宝していたのですが…
さすがに50歳台の人が、会議の時にこれをカバンからゴソゴソ出すと目立ってしまうので、もう少し落ち着いたものに変えてみました。
上のメガネケース(持ち運び用)の隣にあるのは、無印良品の筆箱です。
800円ぐらいで気軽に買うことができますよね。
下は、岡山デニムを使用したロールペンケースです。
(LUDDITEというメーカー)
これなら人前でも大丈夫かな~(^^ゞ
無印良品の筆箱は容量が大きく、たくさんのペンが楽々入ります。
サラサRを入れているのですが、これだけ入れてもまだまだ余裕があります。
ロールペンケースの中はこんな感じです。
使い勝手はかなり良い上、(脇にファスナーあり・小物収容可)
ジーンズと同じように、赤ラインが可愛いですよね~
修正テープを入れることはできませんでしたが、修正液(ペンタイプ)は入れたので、なんとか対応ができるはずです。
たまに筆箱を変えてみるのも新鮮な上、ちょっとウキウキしてきますよね。