ちょっと高級感UP! | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

ジェットストリーム 4&1 は

仕事をするときには持ち替えが少なく、

重宝しているのですが、

持ち手のラバーが汚れて

長年使っているとちょっとネバネバしてきて…

(私だけ? 汚い写真でごめんなさい…)

 

 

近々、持ち手が竹製の「バンブー」って商品も出るらしく、

購入すべきか悩んでいました。

 

Amazon見ていたら、

「SMART-GRIP」という商品を見つけて購入してみました。

フリクションにも対応しているらしいのですが、

「溝タイプ」と「ローレットタイプ」があり、(アルミ製)

2本のジェットストリームに装着してみました。

 

ちょっと高級感UPってところですね(#^.^#)

 

でも、こういう部品って結構あるんですよね。

以前買った物で、気に入っているものの1つが

「PIGMAホルダー」です。

 

プラのPIGMAを筆箱にたくさん入れて、

必要な図を描くときにジャラジャラ出すのもいいのですが、

このホルダーに入れて、よく使うPIGMAを持ち歩くのも

おしゃれですよね~

 

あと、メーカーは忘れてしまったのですが、

クルトガのアルミホルダーもかっこいいですよ。

 

 

あふれかえったシャープペンシルを

2年前に景品として20~30本ぐらい生徒にあげてしまったのですが、

クルトガの0.7mmだけは残していました。

 

これにアルミパーツを付けると

 

 

こんな感じになります。

クルトガっぽくないですよね~

 

今、発売された新クルトガにサイズが合うかはわかりませんが

これも、ちょっとかっこよくなります。

 

※筆圧が強い私には0.3mm、0.5mmのシャーペンは合わず

 生徒から借りて書くと、ポキポキ芯を折ってしまい、

 嫌な顔されます(^^ゞ