コクヨ 測量野帳 に金色スタンプ(サンビー スタンプパッド) | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

測量野帳ですが、

表紙にゴールドのイラストが載っている

限定モノを見かけますよね。

「かっこいいな~」と思うのですが、

なかなか購入にはいたらずにいました。

 

でも、自分でお気に入りのスタンプを押しちゃえば、

自分だけの測量野帳作れるのでは?

と思い、やってみました。

 

100均で買ってきた

アルファベットのはんこも使用し、

名前も裏面に押したりしているのですが、

今回は個人情報保護のために割愛したモノを投稿します。

 

 

自分で押すとこんな感じです。

使ったのは、サンビーのSTAMP PAD(ゴールド・シルバー所持)です。

 

 

自分は昔は、測量野帳を車に積んでおき

メモ代わりに使っていたのですが、

厚くてしっかりした表紙、ポケットに入る大きさということで、

その使い方だけだともったいないと思いました。

 

最近は、試験対策に法規などをまとめて書き込んでおく。

って使い方もしています。

 

会場に行って、ちょっと復習するときに

大きなノートや参考書を出すのではなく、

ポケットからちょっと野帳を出して見直し…

 

大学や高校入試だとたくさんの情報を

測量野帳にすべて書き込むのは難しいでしょうが、

大事なところのみを累積していくとか、

記録ノートとしても活用できるんじゃないかな~

 

丈夫な測量野帳だからこそ、いろいろな使い方を考えてみたいですね

 

追加

スタンプで思い出したので追加です。

 

妻が「ericの消しゴムはんこ」の本を見て作った

消しゴムはんこです。

初めてでこのできばえって、すごいな~と

身内ながら感心しています。

 

いつか、手帳サイズの大きなはんこを作ってくれないかな~