一室室会②とブログ講習会
お疲れ様です。
本日は第一室の室会がありました
今月31日に行う「家族会」とタートルマラソンで使用する「屋台」について
家族会
日程:7月31日 午前10時スタート(台風以外は決行します)
開催地:鹿島海の家
参加費:男性3000円・女性2000円・子供1000円(ただし小学生未満は無料)
イベント内容:宝探しゲーム・BBQ・スイカ割り・ジェットスキーとバナナボート・クルージングなど
7月7日、家族会の案内をします。
締切日は7月19日(火)です。
各担当者は次回室会にて決定。
屋台について
毛利氏が時間のない中で仮図面をあげてくださいました。これから室会等で検討を重ね、9月末までには完成図面を確定させる。
ただし、見積もり金額等、役所との折り合いがいるので要検討事項である。
次回一室室会は7月20日です。
※※※
青年部専用の限定ブログができました!!!室員のみなさん活用しましょー!!!
第一室より①
どーも、一室の長田です。
この度、ブログ係となって初の投稿でございます。
先週6月11日に第一回の室会がありました。
室員として、初めましての方・今回も宜しくな方もいてなかなか楽しめそうです。
オリビアンの結婚式帰りのお二人も、早々よりお酒で決まってましたww
今回はこちらのブログに書いてますが、もう一つブログを作ろうかと懸案中です。
室会の出来事中心のブログです。
完成したら連絡しまっす☆
で、そのあとは初顔合わせ会に突入ww
かっちゃんの店の食事、ウマシヾ(@°▽°@)ノで、やんややんやと盛り上がりました。
そして、そのあと「練」へ・・・。
大人な感じの飲み会になりましたとさ!!
レンマス様、あざーっしたm(_ _ )m
一室会・議題と結果
※家族会について
7月31日(日)に決定しました。
場所は、鹿島ビーチです。
※タートルマラソンについて
屋台を新調します。旧屋台は、老朽化のために卒業になりました。
デザイン検討中。
※島愛麺の配達
各自、連絡網を使って即日配達する。
10月23~24日 京都ボロフェスタに行ってきました
みなさまお久しぶりです。
10月23,24日に京都のボロフェスタという音楽イベントに島愛麺の出張販売をしてきました。
去年に引き続き今年も呼んでいただきました!
あんまり出張販売という形はしていないので、僕たちにとっては貴重な経験!!
今年のボロフェスタはこんな感じ。
今年は気温が高かったので、最初はなかなか足を止めてもらえませんでしたが、イベントが進むにつれてお客さんのお酒もすすみ、振り返ってみると去年より多くの人に食べてもらえました。
なんと、一人で三杯も食べてくれた強者がいたみたいです!!
いやはやありがたい限りです。
お客さんと話していると、「去年も食べましたよ」という方も結構いて出張販売呼んでもらえてよかったです。
みなさん、小豆島にも来てくださいね!
今度は近いですが、12月に行われるみやこ音楽祭 というイベントに出店する予定になっています。
飲食ブースは無料で入れますので、気になった方はお待ちしていますよ!
出店メニューは島愛麺。是非ご賞味あれ!!