NBA=ペリカンズ、ロンドと1年契約に合意

[15日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)のペリカンズは15日、ガードでフリーエージェント(FA)のラジョン・ロンド(31)と1年契約に合意した。複数の米メディアが報じた。ロンドはプロ入りからの8シーズンをセルティックスで過ごし、2008年のNBAファイナル制覇と2010年のファイナル進出に貢献。2014年12月にマーベリックスにトレードで移籍し、その後キングスを経て昨季はブルズに所属し、プレーオフ進出に貢献した。昨季は69試合に出場し、平均7.8得点、6.7アシスト、5.1リバウンドをマーク。過去9シーズンを通じて平均6アシスト以上をマークしているのはロンドを含め3選手しかいない。
NBA=セルティックス、FWヘイワードと契約

[14日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)、セルティックスは14日、FWゴードン・ヘイワード(27)との契約を発表した。チームは契約内容を非公開としているが、米メディアの報道によると4年、推定総額1億2800万ドル(約144億円)という。ヘイワードはセルティックスについて「過去も今も未来も真に特別なチーム」とコメント。「勝利の文化を持つセルティックスの一員となり、チームメートやコーチとともにファンに優勝バナーをもたらしたい」と述べた。セルティックスのバスケットボール運営部門トップのダニー・エインジ氏は、充実した戦力を持つチームに選手として全盛期のヘイワードが加入したとして、「セルティックスの歴史における大きな1日」と表現した。ヘイワードは2010年NBAドラフトでジャズに全体9位指名を受けて入団。2016─17年シーズンに73試合に先発出場し、平均21.9得点、5.4リバウンド、3.5アシストをマーク。オールスターゲームに初選出された。
NFL=カウボーイズ、2年連続で資産価値世界トップに

[12日 ロイター] - 米経済誌フォーブスは12日、世界で最も価値のあるスポーツチームのランキングを発表し、米ナショナルフットボールリーグ(NFL)のカウボーイズが42億ドル(約4759億円)で2年連続のトップに選ばれた。米大リーグ(MLB)のヤンキースが前年比9パーセント増の37億ドルで昨年の4位から2位に浮上した。3位から5位はサッカーのマンチェスター・ユナイテッド(36億9000万ドル)、バルセロナ(36億4000万ドル)、レアル・マドリード(35億8000万ドル)が名を連ねた。最も資産価値が向上したのはNFLのラムズ(29億ドル)で、昨年セントルイスからロサンゼルスに本拠地が移転したことを受けてトップ50圏外から12位に浮上した。
MLB=オールスターはア・リーグが延長戦制す、カノがMVP

[11日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は11日、マイアミで第88回オールスター戦を行い、アメリカン・リーグがナショナル・リーグを延長10回の末、2─1で下した。最優秀選手(MVP)には、延長10回に決勝のソロアーチを放ったマリナーズのロビンソン・カノ二塁手が選出された。
MLB=ヤンキースのジャッジ、本塁打競争で優勝

[10日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)の本塁打競争が10日、マイアミのマーリンズ・パークで行われ、ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が優勝した。ジャッジは決勝で11本をマーク。ミゲル・サノ内野手(ツインズ)の10本を上回った。昨年優勝したジャンカルロ・スタントン外野手(マーリンズ)は1回戦で敗退した。本塁打競争には両リーグから選抜された打者4人ずつが出場。トーナメント方式で、制限時間内での本数を争う。11日にはオールスター戦が行われる。

[15日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)のペリカンズは15日、ガードでフリーエージェント(FA)のラジョン・ロンド(31)と1年契約に合意した。複数の米メディアが報じた。ロンドはプロ入りからの8シーズンをセルティックスで過ごし、2008年のNBAファイナル制覇と2010年のファイナル進出に貢献。2014年12月にマーベリックスにトレードで移籍し、その後キングスを経て昨季はブルズに所属し、プレーオフ進出に貢献した。昨季は69試合に出場し、平均7.8得点、6.7アシスト、5.1リバウンドをマーク。過去9シーズンを通じて平均6アシスト以上をマークしているのはロンドを含め3選手しかいない。
NBA=セルティックス、FWヘイワードと契約

[14日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)、セルティックスは14日、FWゴードン・ヘイワード(27)との契約を発表した。チームは契約内容を非公開としているが、米メディアの報道によると4年、推定総額1億2800万ドル(約144億円)という。ヘイワードはセルティックスについて「過去も今も未来も真に特別なチーム」とコメント。「勝利の文化を持つセルティックスの一員となり、チームメートやコーチとともにファンに優勝バナーをもたらしたい」と述べた。セルティックスのバスケットボール運営部門トップのダニー・エインジ氏は、充実した戦力を持つチームに選手として全盛期のヘイワードが加入したとして、「セルティックスの歴史における大きな1日」と表現した。ヘイワードは2010年NBAドラフトでジャズに全体9位指名を受けて入団。2016─17年シーズンに73試合に先発出場し、平均21.9得点、5.4リバウンド、3.5アシストをマーク。オールスターゲームに初選出された。
NFL=カウボーイズ、2年連続で資産価値世界トップに

[12日 ロイター] - 米経済誌フォーブスは12日、世界で最も価値のあるスポーツチームのランキングを発表し、米ナショナルフットボールリーグ(NFL)のカウボーイズが42億ドル(約4759億円)で2年連続のトップに選ばれた。米大リーグ(MLB)のヤンキースが前年比9パーセント増の37億ドルで昨年の4位から2位に浮上した。3位から5位はサッカーのマンチェスター・ユナイテッド(36億9000万ドル)、バルセロナ(36億4000万ドル)、レアル・マドリード(35億8000万ドル)が名を連ねた。最も資産価値が向上したのはNFLのラムズ(29億ドル)で、昨年セントルイスからロサンゼルスに本拠地が移転したことを受けてトップ50圏外から12位に浮上した。
MLB=オールスターはア・リーグが延長戦制す、カノがMVP

[11日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は11日、マイアミで第88回オールスター戦を行い、アメリカン・リーグがナショナル・リーグを延長10回の末、2─1で下した。最優秀選手(MVP)には、延長10回に決勝のソロアーチを放ったマリナーズのロビンソン・カノ二塁手が選出された。
MLB=ヤンキースのジャッジ、本塁打競争で優勝

[10日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)の本塁打競争が10日、マイアミのマーリンズ・パークで行われ、ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が優勝した。ジャッジは決勝で11本をマーク。ミゲル・サノ内野手(ツインズ)の10本を上回った。昨年優勝したジャンカルロ・スタントン外野手(マーリンズ)は1回戦で敗退した。本塁打競争には両リーグから選抜された打者4人ずつが出場。トーナメント方式で、制限時間内での本数を争う。11日にはオールスター戦が行われる。