サッカー=レスター勝利、岡崎が決勝点をアシスト
[29日 ロイター] - サッカーのイングランド・プレミアリーグは29日、各地で試合を行い、岡崎慎司が所属する昨季王者レスターはウエストブロムウィッチを1─0で下した。先発した岡崎は前半43分、相手のバックパスを奪い、イングランド代表FWジェイミー・バーディーのゴールをアシスト。岡崎は後半22分までプレーした。34試合を終えたレスターは勝ち点40の暫定11位に浮上した。吉田麻也がフル出場したサウサンプトンはハルとスコアレスドロー。吉田はプレミア通算100試合目の出場を果たした。33試合消化のサウサンプトンは勝ち点41の暫定9位。
サッカー=プレミア、トットナムとチェルシーが勝利
[ロンドン 30日 ロイター] - サッカーのイングランド・プレミアリーグは30日、各地で試合を行い、2位トットナムはアーセナルとのノースロンドンダービーを2─0で制した。1961年以来のリーグタイトル制覇を目指すトットナムは、後半10分にデレ・アリが先制点を決めると、その3分後にはハリー・ケインが自ら得たPKを決めてリードを広げた。ケインは今季27得点、アリは21得点と2人だけで約50得点を決めている。首位チェルシーはエバートンに3─0と完勝。ペドロ、ガリー・ケーヒル、ウィリアンがゴールを決め、トットナムとの勝ち点4差を保った。マンチェスター・シティー(マンC)はミドルスブラと2─2の引き分け。2度リードを奪われる展開を強いられ、終盤にガブリエル・ジェズスのゴールで同点に追いついた。マンチェスター・ユナイテッド(マンU)は残留争いに巻き込まれているスウォンジーと1─1で引き分けた。ウェイン・ルーニーのPKで先手を取ったものの、FKで失点を喫した。
サッカー=バルセロナが首位キープ、スアレス2得点
[バルセロナ 29日 ロイター] - サッカーのスペイン1部は29日、各地で試合を行い、バルセロナは敵地でのエスパニョールとのダービーマッチを3─0で制し、首位の座を守った。バルセロナは後半5分にルイス・スアレスが相手のバックパスを奪って先制ゴール。同31分にはリオネル・メッシのおぜん立てからイバン・ラキティッチがゴールを決めた。さらに同42分、相手ディフェンスが自陣ゴール前でクリアミスしたボールをスアレスが見逃さず、この日2点目を挙げた。レアル・マドリードはバレンシアを2─1で下し、アトレチコ・マドリードはラスパルマスに5─0で圧勝。レアル・ソシエダはグラナダを2─1で制した。35試合を終えたバルセロナは消化試合が1つ少ないレアルと勝ち点81で並んでいるが、直接対決で勝るため首位。アトレチコは同71で暫定3位。ソシエダは同61で暫定6位。
サッカー=バイエルンの5連覇決定、マインツ武藤は今季4点目
[ベルリン 29日 ロイター] - サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガは29日、各地で試合を行い、バイエルン・ミュンヘンはウォルフスブルクに6─0で圧勝。リーグ記録の5連覇が決定した。2位ライプチヒはインゴルシュタットとスコアレスドロー。残り3試合で首位バイエルンとの勝ち点差は10となり、逆転は不可能となった。武藤嘉紀が所属するマインツはボルシアMGに1─2で敗れた。フル出場した武藤は今季4点目を決めた。原口元気が所属するヘルタはブレーメンに0─2で敗戦。原口は後半に途中出場した。ドルトムントはケルンと0─0の引き分けに終わった。ドルトムントの香川真司は先発し、後半途中までプレー。ケルンの大迫勇也は体調不良でメンバーを外れた。
サッカー=ブンデス、ハンブルガー大敗 酒井高フル出場
[30日 ロイター] - サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガは30日、各地で試合を行い、酒井高徳の所属するハンブルガーSVは敵地で宇佐美貴史所属のアウクスブルクに0─4で敗れ、2部との入れ替え戦に回る16位に後退した。酒井高はフル出場、宇佐美はベンチ外。アウクスブルクはハリル・アルティントップの2得点で前半に2点のリードを奪うと、後半にさらに2点を加点。ハンブルガーに勝ち点2差をつけ、残留圏内の13位に浮上した。1963年の1部創設からトップリーグでプレーしているハンブルガーは、初降格の可能性に直面している。ホッフェンハイムは長谷部誠が所属するアイントラハト・フランクフルトに1─0で勝利し、香川真司所属のドルトムントを勝ち点1差でかわして3位に浮上した。長期離脱中の長谷部はベンチ外。ホッフェンハイムとドルトムントは6日に直接対決を迎える。
サッカー=セリエA、長友フル出場も失点に絡む 本田出番なし
[30日 ロイター] - サッカーのイタリア・セリエAは30日、各地で試合を行い、長友佑都が所属するインテルはホームでナポリに0─1で敗れた。長友はフル出場した。インテルは前半43分、長友がクロスのクリアをミスしてホセ・カジェホンに先制点を決められると、そのビハインドを跳ね返せなかった。これでインテルは6試合勝利なしとなり、欧州リーグ出場圏外の7位のまま。本田圭佑が所属のACミランは敵地でクロトーネ戦と1─1のドロー、本田はベンチ入りしたものの、出場機会はなかった。2位ローマは4位ラツィオとのダービーに1─3で敗れ、残り4試合で首位ユベントスと勝ち点9差に。先制点を奪われたローマは前半終了間際にダニエレ・デロッシのPKで同点としたものの、後半に2失点を喫した。また、カリャリ─ペスカラでは、ペスカラのスリー・ムンタリがファンによる人種差別をレフェリーに訴えたが、異議とされてイエローカードを提示されたことを試合後に明かしている。ムンタリは試合終了直前に自らピッチを後にした。
サッカー=スペイン1部、エイバル勝利 乾フル出場
[30日 ロイター] - サッカーのスペイン1部は30日、各地で試合を行い、乾貴士が所属するエイバルはホームでレガネスと対戦し、後半に2ゴールを決めて2─0で勝利を収めた。乾はフル出場。ビルバオはセルタを3─0で下し、アラベスはベティスに4─1で大勝。オサスナ─デポルティボは2─2の引き分けに終わった。
[29日 ロイター] - サッカーのイングランド・プレミアリーグは29日、各地で試合を行い、岡崎慎司が所属する昨季王者レスターはウエストブロムウィッチを1─0で下した。先発した岡崎は前半43分、相手のバックパスを奪い、イングランド代表FWジェイミー・バーディーのゴールをアシスト。岡崎は後半22分までプレーした。34試合を終えたレスターは勝ち点40の暫定11位に浮上した。吉田麻也がフル出場したサウサンプトンはハルとスコアレスドロー。吉田はプレミア通算100試合目の出場を果たした。33試合消化のサウサンプトンは勝ち点41の暫定9位。
サッカー=プレミア、トットナムとチェルシーが勝利
[ロンドン 30日 ロイター] - サッカーのイングランド・プレミアリーグは30日、各地で試合を行い、2位トットナムはアーセナルとのノースロンドンダービーを2─0で制した。1961年以来のリーグタイトル制覇を目指すトットナムは、後半10分にデレ・アリが先制点を決めると、その3分後にはハリー・ケインが自ら得たPKを決めてリードを広げた。ケインは今季27得点、アリは21得点と2人だけで約50得点を決めている。首位チェルシーはエバートンに3─0と完勝。ペドロ、ガリー・ケーヒル、ウィリアンがゴールを決め、トットナムとの勝ち点4差を保った。マンチェスター・シティー(マンC)はミドルスブラと2─2の引き分け。2度リードを奪われる展開を強いられ、終盤にガブリエル・ジェズスのゴールで同点に追いついた。マンチェスター・ユナイテッド(マンU)は残留争いに巻き込まれているスウォンジーと1─1で引き分けた。ウェイン・ルーニーのPKで先手を取ったものの、FKで失点を喫した。
サッカー=バルセロナが首位キープ、スアレス2得点
[バルセロナ 29日 ロイター] - サッカーのスペイン1部は29日、各地で試合を行い、バルセロナは敵地でのエスパニョールとのダービーマッチを3─0で制し、首位の座を守った。バルセロナは後半5分にルイス・スアレスが相手のバックパスを奪って先制ゴール。同31分にはリオネル・メッシのおぜん立てからイバン・ラキティッチがゴールを決めた。さらに同42分、相手ディフェンスが自陣ゴール前でクリアミスしたボールをスアレスが見逃さず、この日2点目を挙げた。レアル・マドリードはバレンシアを2─1で下し、アトレチコ・マドリードはラスパルマスに5─0で圧勝。レアル・ソシエダはグラナダを2─1で制した。35試合を終えたバルセロナは消化試合が1つ少ないレアルと勝ち点81で並んでいるが、直接対決で勝るため首位。アトレチコは同71で暫定3位。ソシエダは同61で暫定6位。
サッカー=バイエルンの5連覇決定、マインツ武藤は今季4点目
[ベルリン 29日 ロイター] - サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガは29日、各地で試合を行い、バイエルン・ミュンヘンはウォルフスブルクに6─0で圧勝。リーグ記録の5連覇が決定した。2位ライプチヒはインゴルシュタットとスコアレスドロー。残り3試合で首位バイエルンとの勝ち点差は10となり、逆転は不可能となった。武藤嘉紀が所属するマインツはボルシアMGに1─2で敗れた。フル出場した武藤は今季4点目を決めた。原口元気が所属するヘルタはブレーメンに0─2で敗戦。原口は後半に途中出場した。ドルトムントはケルンと0─0の引き分けに終わった。ドルトムントの香川真司は先発し、後半途中までプレー。ケルンの大迫勇也は体調不良でメンバーを外れた。
サッカー=ブンデス、ハンブルガー大敗 酒井高フル出場
[30日 ロイター] - サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガは30日、各地で試合を行い、酒井高徳の所属するハンブルガーSVは敵地で宇佐美貴史所属のアウクスブルクに0─4で敗れ、2部との入れ替え戦に回る16位に後退した。酒井高はフル出場、宇佐美はベンチ外。アウクスブルクはハリル・アルティントップの2得点で前半に2点のリードを奪うと、後半にさらに2点を加点。ハンブルガーに勝ち点2差をつけ、残留圏内の13位に浮上した。1963年の1部創設からトップリーグでプレーしているハンブルガーは、初降格の可能性に直面している。ホッフェンハイムは長谷部誠が所属するアイントラハト・フランクフルトに1─0で勝利し、香川真司所属のドルトムントを勝ち点1差でかわして3位に浮上した。長期離脱中の長谷部はベンチ外。ホッフェンハイムとドルトムントは6日に直接対決を迎える。
サッカー=セリエA、長友フル出場も失点に絡む 本田出番なし
[30日 ロイター] - サッカーのイタリア・セリエAは30日、各地で試合を行い、長友佑都が所属するインテルはホームでナポリに0─1で敗れた。長友はフル出場した。インテルは前半43分、長友がクロスのクリアをミスしてホセ・カジェホンに先制点を決められると、そのビハインドを跳ね返せなかった。これでインテルは6試合勝利なしとなり、欧州リーグ出場圏外の7位のまま。本田圭佑が所属のACミランは敵地でクロトーネ戦と1─1のドロー、本田はベンチ入りしたものの、出場機会はなかった。2位ローマは4位ラツィオとのダービーに1─3で敗れ、残り4試合で首位ユベントスと勝ち点9差に。先制点を奪われたローマは前半終了間際にダニエレ・デロッシのPKで同点としたものの、後半に2失点を喫した。また、カリャリ─ペスカラでは、ペスカラのスリー・ムンタリがファンによる人種差別をレフェリーに訴えたが、異議とされてイエローカードを提示されたことを試合後に明かしている。ムンタリは試合終了直前に自らピッチを後にした。
サッカー=スペイン1部、エイバル勝利 乾フル出場
[30日 ロイター] - サッカーのスペイン1部は30日、各地で試合を行い、乾貴士が所属するエイバルはホームでレガネスと対戦し、後半に2ゴールを決めて2─0で勝利を収めた。乾はフル出場。ビルバオはセルタを3─0で下し、アラベスはベティスに4─1で大勝。オサスナ─デポルティボは2─2の引き分けに終わった。