2024年第1号!! | 鳥取の遊漁船夕凪のマイペース日記! 鳥取県遊漁船夕凪船長

鳥取の遊漁船夕凪のマイペース日記! 鳥取県遊漁船夕凪船長

鳥取の遊漁船夕凪
昼間は中古車屋さんの夕凪船長の日常や航海記録釣果紹介のブログです(^-^ゞ
フォローお願いします(^_^)v

今年もイカ釣りのシーズンがやって参りました!チョキ


例年は5月の第3週目くらいからスタートするのですが、今年はゴールデンウィークから予約が始まりました。


釣れるか?釣れないか?を言うともう少し早いかな?って言う所ではありますが、昨年はゴールデンウィーク頃にチョロっと釣れたとか?

先週も良い日もあった様ですが、舵の修理や時化が重なり昨日が実質2024年のイカ釣りの釣行第1号でした。


夕方港を出て穏やかな海を気持ち良く走ってポイント迄行きました🚢


ポイントに着くと気持ちの良いそよ風と写真の様な景色が広がってました。夕日がとても綺麗で、陸には大山、沖の方には隠岐島が微かに見えました。




夕日をパチリカメラ




このまま釣れたら最高だな⤴︎⤴︎



しばらくイカの顔は見れず記念すべき第1号は



僕がトイレで💩格闘している間に釣ってました。撒き餌が効いたのか?笑笑



その後

また同じ方が釣れて

その後はまた沈黙


少しベイトが付いて来た頃に20から上の浅い棚で釣れたとかで3~4杯上がり(☝°﹆°)☝
このまま釣れるのでは?ニヒヒ

と思っていたのですがそこから失速チーン






















皆さん上品で知らない間にこっそり上げていたり気がつけばカゴの中に入っていたりサイズはマチマチでした。



それから昨年迄はキャビンの横が暗かったのですが集魚灯を増設して明るくなりましたグッド!

最後の方にタモ貸して!
何やら大きなのを釣ったみたいで
タモを入れてました


大きなモンゴウイカを上げてました笑笑

写真の撮り方がヘタクソで大きさが伝わりませんが





靴は26.5なので何となく伝わるかな?

そんなこんなで時間になり2024年のイカ釣り開幕戦は終わりました。

サイズや数は大満足とはいきませんでしたが、それなりに楽しんでおられました。ウインク

昨日はアジをやってませんでしたが、僚船ではアジが底の方で入れポンだったみたいです。


今の時期の夜の海は風が吹けばまだ寒く防寒の準備が無いとまだ寒かったです。
昼間は暑いですが防寒の準備もお忘れなくウインク



色々試して楽しく過ごして頂きたいです!爆笑

ホームページのカレンダーは印の所を押したら月が変わりますので試してみて下さい







鳥取港
遊漁船夕凪
船長 米花 陽志(ヨネハナ ヨウジ)
電話090-3377-0181迄お願いしますm(_ _)m