みなさんこんにちはaya

今日は日差しがさしたり雪が降ったりと

とても不安定な1日となりました。

週末も雪の予報が出ていますので雪だるま

お出かけの際には十分気をつけてください~


今日のお題は・・・週末イベント

「とっとり山の手物語フェア2013」


とっとり旅の生情報*スタッフBlog


 (仁風閣貴婦人プロジェクトとは…)

 フレンチ・ルネサンス様式の洋館で、国重要文化財の

 仁風閣をテーマに女性が中心となって商品開発や

 舞踏会や音楽会などのイベント開発に取組んでいます。


 (仁風閣)→ホームページ

 鳥取市のシンボル・久松山のふもとにあり、西洋建築が人気の仁風閣。

 照明器具や窓ガラスは当時のまま。(一部例外有)

 特に2階へ上がるらせん階段の構造には、職人技にはビックリ!

 県内はもとより、県外各地から観光客が来館する観光地です。


 

 ***イベントのご案内***

  ◆2/24(日) オープニングイベント(入場無料)

    ・ダンスショーやチェリストによる演奏など

     時間/14:00~16:00  会場/鳥取市民会館


  ◆2/24(日)~3/3(日)

    ・「八重の桜」の舞台、会津流紋焼作品展

     時間/14:00~16:00  会場/大榎庵(鳥取市大榎町)


  ◆2/26(火)~3/1(金)    

    ・「とっとり山の手 文化と歴史 そして今」パネル展

    ・いなば和紙折り紙教室作品展

     会場/パレットとっとり市民交流ホール


  ◆2/28(木)

    ・とっとり山の手物語スライドトークショー



ちょっぴり優雅なひと時を過ごしたいあなたキラキラキラキラ


最近なんだか忙しくイライラしているあなた顔


心にゆとりの時間を与えてみませんか…ラブ


観光連盟ブログも応援してネ好


鳥取県の魅力を発信中!
ブログの応援はコチラをクリック↓↓↓

人気ブログランキングへ


  

      


みなさんこんにちは~どーも


今日の鳥取は朝から雪が降って寒い1日となりましたイーニーズ!(さむい)

鳥取市内の積雪は小康状態になりましたが

明日にかけても雪がちらつく予報になってます。

お出かけの際にはスリップに注意して下さいね~!


さて、今日ご紹介するのは、今週末に開催される

「第3回 おふくろの味フェスタinしかの」

 23日(土)は講演会、24日(日)は西因幡ごっつぉ祭と

 食に関するイベントをおこないます。


とっとり旅の生情報*スタッフBlog

 ◆2月23日(土) 基調講演(入場無料)

   時間/受付14:30~、開演15:00~16:30

   場所/鳥取市鹿野往来交流館「童里夢」多目的ホール


 ◆2月24日(日) 西因幡ごっつぉ祭(おひとり300円)

   時間/11:00~14:30 ※小学生以下無料

   場所/鳥取市鹿野往来交流館「童里夢」


  西因幡地域(鹿野・青谷・気高)のお母さんたちが

  日頃から作っているおかずや先祖代々伝わる自慢の一品など

  おふくろの味を持ち寄って開催されるお祭りです。


↓↓昨年の様子はこんな感じ↓↓
とっとり旅の生情報*スタッフBlog
           (写真提供:ふるさと鹿野さん)


 同じ県内でも場所が違えば味付けも料理方法も違うフライパン

 鳥取新発見もあるかもしれませんね~ぺろっ

 

 お時間ある方は是非どうぞ~レッツゴー


 ★イベントに関する詳細は

  →鹿野往来交流館 童里夢 (どりーむ)



観光連盟ブログも応援してネ好


鳥取県の魅力を発信中!
ブログの応援はコチラをクリック↓↓↓

人気ブログランキングへ






みなさん、こんにちはsei★

2月も半分終わってしまいましたねうさ。

今日の鳥取は朝から雨が降っていて外は寒く、霧がかかった感じです。

こ~んな寒い日に入りたいのが「温泉」ですねカピバラさん(お風呂)


じゃ~んっ音符音符

車以外の交通手段で鳥取県に来られる方に朗報ですっ!


鳥取県中部・三朝温泉では鳥取中部のコトをもっと知ってもらおう!と

土日を中心に「ルンルンバス」を運行していますバス


とっとり旅の生情報*スタッフBlog

 この「ルンルンバス」は、3月17日(日)までの計25日間運行。

 倉吉白壁土蔵群・赤瓦周辺をはじめ鳥取二十世紀梨記念館「なしっこ館」

 中国庭園「燕趙園」などを巡る全行程約5時間のコース。

 バスに乗っているだけで、県中部の主要観光施設を周遊できます。


 (コース)

  三朝温泉バス停(9:25発)→・・・→元帥酒造→なしっこ館→

  倉吉白壁土蔵群・赤瓦→中国庭園燕趙園→JR倉吉駅(14:15着)


 さらに、三朝温泉から鳥取砂丘へ行きたい方には「かにかに砂丘号バス」も運行中。

  白兎神社、鳥取賀露港を回り、鳥取砂丘にてせいろ蒸し定食の昼食付き。

  JR鳥取駅・道の駅燕趙園・JR倉吉駅にて下車できるので

  各方面へお帰りの際にもらくらく乗り継ぎできます。


   ※料金・運行日・お問い合わせなど詳細はこちらから

    三朝温泉旅館協同組合


また、これから三朝温泉に行きたいなぁ~っとお考えの方へ・・・


温泉まぁく三朝温泉旅行アンケート実施中(3/20まで)

 先着300名の中から抽選で200名に三朝温泉フェイスマスクプレゼントですって!

 三朝温泉に行ってみたいな~っと思っているアナタ!この機会に応募してみてね~♪  


 応募はこちらから



観光連盟ブログも応援してネ好


鳥取県の魅力を発信中!
ブログの応援はコチラをクリック↓↓↓

人気ブログランキングへ










 ★★応募はこちら から★★