みなさん、こんにちは。
新年度の始まりが月曜日でしたが、みなさん、新たな気持ちで迎えられましたか。
新年度は、桜の季節!お花見のニュースが多い今日この頃、鳥取県内の桜も、随分見頃を迎えているようです!
4/1現在
満開の木もありますが、まだ開ききっていない桜もあり、しばらく楽しめそうです。
この桜並木があるところは、鳥取駅と鳥取県庁をつなぐ53号線の真中あたりに流れる旧袋川沿いにありますが、駅を背にして、道路を挟んで左側(湯所方面)は、ソメイヨシノが元気に枝を伸ばしています。
また、反対の右側(弥生町方面)は、ソメイヨシノのほか、品種がわからなくて申し訳ないのですが、葉がすこし目立つ、白っぽいサクラが満開でした!
今日の鳥取市は時折雨が降っていますが、しっとりした桜並木もいいかもしれませんね。
〔袋川沿い桜土手〕
鳥取市元町ほか
若桜橋、きなんせ広場、本通りパーキングが目安です。
鳥取県の魅力を発信中!
ブログの応援はコチラをクリック↓↓↓
人気ブログランキングへ
















でも、時間に限りがあるので











歴史を感じるこの表示。