安心安全な世界 自分を大事に自由に生きる人生 明日香野さん瞑想会で出会ったYさんとのセッション | ぱいれーつかあさん☆彡羅針盤はマヤ暦!

安心安全な世界 自分を大事に自由に生きる人生 明日香野さん瞑想会で出会ったYさんとのセッション

おはようございます
本日2回目の記事

https://ameblo.jp/totti1945/entry-12851297145.html





スタエフで少し話しましたが

 

 

GWが明け ずーーーっと記したいと思っていたセッション感想記事。

image

Yさん。
実は本日K208(黄色い星・黄色い戦士・音13)は

Yさんのマヤバースデーの日です。


 

このYさんとは3月末に開催された 

ブロ友 明日香野さんの東京瞑想会で初めて出会いました。

 

高野山真言宗 在宅出家されている明日香野さんの瞑想会

瞑想苦手な私だけれど とても心地いい余韻 素晴らしい一日だったなぁ・・・照れキラキラキラキラキラキラ

明日香野さんの声がいいのよ 声が・・・。

 

image

晶來ちゃん 勝手に拝借失礼にひひあせるあせる

 

瞑想会のあとのお茶会

そこで 明日香野さんが希望者お一人お一人に セルフセラピーカード。

 

これがビックリするほどドンピシャでね爆  笑!!

ほんとおののきましたよ。

 

 

 

3人の方がそれぞれがドストライク。

最後のお一人がYさんでした。

 

 

 

カード自体

とても明るさと自由さを感じるものだった。

許す

心の思うままに生きるという伸び伸びしたカード。

 

 

短い時間でしたが ご一緒した印象は

 

柔らかで機転がきく

穏やかで品がある 

とても安心感を感じるYさんだったのですが

 

 

 

たまたま 二人 駅までの帰り道

「私は自分がない」

「自分がわからない」との言葉を何度も口にされていた。

 

地に足をつけ生きている実感がない・・・

 

「なんのために自分が生まれてきたのか知りたい・・・。」

 

との言葉から 

「それならば 丸一日話を聴かせて下さい。」

とセッションを勧めた私。

 

 

 

驚いたのが 

セッションのお申込みがあったのが なんとYさんの年回りのナンバーの日。

 

あの大谷翔平さんの2年連続

驚きの年回りナンバーの日の記事 覚えてらっしゃる方も多いのではないでしょうか…

image

https://ameblo.jp/totti1945/entry-12845266524.html

 

 

 

そしてタタターンとその日がやってきて

マヤの人生サイクル表を脇に とことん話を聴かせて頂きました。

 

 

自分の足でしっかりと歩いていない

フワフワしている

こんな人生で…という思いの強いYさん

 

 

親の過干渉

共依存

 

 

喜怒哀楽 感情豊かなご両親 

そしてオトナたちの世界の中で ひっそり静かに生きてきたYさん

 

 

 

自分の気持ちを言葉にすること

外に出していくことに遠慮アリ。

 

 

 

親に心配をかけさせない

不安な気持ちにさせてはいけないと

引かれたレールをちゃんと歩いてこられていました。

 

 

 

世間一般の流れ

学校を卒業し就職し結婚する

 

 

24,5歳?で仕事をやめ 

そろそろ結婚でも・・・とのご本人の思い。

いい人がいたら・・・とお見合い話がやってくることを望みつつ 全くその手の話ナシ。

 

 

 

後々わかったことが

数多くきていたお見合い話を全部お父様がシャットアウト。

Yさんの元へ繋ぐことが一度たりともなかったと知ったのは後のこと。

 


 

正社員としての仕事を辞め その後はパートや派遣社員。

社員と同じことをしても

職場で上司に頼られる立場でありながらも不平等な立ち位置から脱することができない。

この先の収入も心配 一人で生きていけるのか?

 

 

 

また普段はあまり意識しないけれど

仲良しの友人たちから「家族が・・・」「子供が・・・」との話が出ると

自分は結婚していない 

みんな大変な思いをして子育てをしてきているのに私は何をやっているのだろう・・・。

私の人生何だったんだろう・・・とちょっと心が沈んでしまう。

 

 

そんな風に自分を責めておられました。

 

 

 

一体どんな意味があり 

この人生を歩んでいるのだろう・・・。

 

 

 

さらに掘り下げて質問攻め。

マヤと絡め人生の話をとことん伺っていく中 ご本人も無意識に繰り返す言葉がありました、

 

 

怖い怖い怖い

自由 自由 自由

安心する 安心できる

 

 

 

怖い・自由・安心

 

 

 

 

この言葉から いつもの体の震え

ひとつの過去世の映像のようなものが浮かんできて

言葉が止まらなくなりました。

 

 

 

 

江戸時代あたりでしょうか・・・

かなり豊か 今でいう旧家のような娘さん 

キレイなものや 小動物 自然が大好きで明るく穏やか 両親の愛情をたっぷり受けて育ってきた彼女は父親の勧めで嫁ぐのですが

 

そのお相手が金遣いか荒く 性格的に歪みのある男。そんな夫のもとで孤独にひとり・・・

image

家から持ってきた 

こうした巻物のようなものや書物 庭の自然に触れなんとか心を保っていたのですが

 

 

蔑ろにされ

妻としての扱い

人間としての扱いを受けられず身も心も傷つき病んでしまう・・・ 今でいうDVですね

廃人のようになり家に戻されてしまった彼女・・・。

 

 

変わり果てた姿に 

両親は自責の念で苦しみ続けます・・・。

 

「なんで嫁がせてしまったんだ。あんなに穏やかに平和に明るく生きてきたあの子が・・・」と。

 

 

だからなんだ!

 

 

だからお見合い話を断り続けた。

絶対に家から出したくない 放してはいけない。

 

そう思われていたんですね。お父様は・・・。

 

 

 

そしてYさん自身ももう怖い思いはしたくない。

安全な場所で守られたい 自分の世界でひっそりと穏やかに暮らしたいという気持ちがあったのです。

 

 

 

 

 

そしてさらにご両親がそばにおきたいと思われる要因。 

実はYさんの上にはこの世に生を受けることのなかったお姉さんがいた。

もう1人の娘の存在。

 

早産 死産・・・

 

共に生きられなかった。育てることができなかったという悲しさと切なさ。

だからこそYさんへの想いは2倍だった。

片時も離れることなくそばにいたい。

 

Yさんは 40歳の時

もう自由になっていいよね。って自分に思ったそうです。

お姉さんで20年 自分で20年

二人分の子育てができたから もういいよね。自由になっても・・・と思われた。

 

 

いやぁ~ビックリしましたよ。

やっぱりマヤは凄い‼️


Yさん 40歳。

なんとマヤの人生13年サイクル。

自分の理想に支えられる 納得して生きる【黄色い時代】の13年のスタートの年だったのです。

 

この年を境に 

どんどん外に自由に出ていけるようになったそう。

好きな舞台俳優の推し活で全国を巡ったり 習い事を心の赴くままにどんどんチャレンジしたり・・・。

少しずつ少しずつ親離れ。

 

 

でもそうはいってもYさんは

強烈な過干渉・過保護の両親に対し 恨む気持ちではなく感謝の気持ちを持っている。

 

「愛情いっぱいかけてもらった

家族は自分にとって安心安全の場所だった。」

 

こうも仰り感謝されているのです。



 

こちらをご覧下さい。

今日のエネルギーでもあるYさんのナンバー

K208

【黄色い星】美 ・芸術・マイペース・自然体

【黄色い戦士】大胆に挑戦・タフでめげない・自分との戦い・背骨・思いやりを・知識を吸収

【音13】忍耐強さ ゆっくり亀タイプ おそるべきマイペースさん

【天地否】目先がふさがっているようにみえても時が解決する。もう光が入っていることに気づけ・不平不満ではなく感謝の念をもつ



みてお分かりのように

ダブルで黄色

 

人がどうこうではなく 

周りは関係なく自由。

自分の好奇心を大事に納得して生きていきたいというエネルギーの持ち主。


 

マイペースという言葉も並びますね。


 

 

今回の人生 Yさんは

「結婚できなかった」のではなく

「したくなかった」


「正社員になれなかった」のではなく

「なりたくなかった」

 

 

自由に

自由に生きていきたい

 

周りがどうこうではなく 自分のペースで自分なりの楽しさや喜びを味わい

だれにも侵されることなく生きていきたい

 

 

そのために 

世間一般のありがちな流れにはならない

このご両親を選んで生まれてきたんですね。

 

 

 

 

 

こうしたことをお伝えするとYさん

 

「凄く腑に落ちる」「だからなのか…」と。

 

こんな人生なんて…ではなく実はこの人生を歩みたかったんだということ

ご自身の人生に大きなマル。

 

 

安心された表情にグッときましたラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

それでは遅くなりましたがYさんの感想ですにひひラブラブ

①セッションを受けたいと思ったのはどうしてですか?

ひょんな機会でマヤ暦ミニミニ講座を伺っておもしろそうだと興味をもちました。
とっティーさんのお人柄にも惹かれました。


 

②どんな言葉が残っていますか?

・何度も表現を変えて「こういう生き方をするために生まれてきたから、今のままでいいんだよ」言ってくださったこと
・音13は恐るべきマイペース
・何度も「怖い」って言ってますね~
(ほんとに無意識に使ってたり、一番しっくりくる言葉として使ってました)


 

③感想を自由に

自分のことを話すのが大の苦手な私ですが、ほぼ丸一日辛抱強く話を聞いてくださりありがとうございました。
始めに鑑定の提示ありきのセッションではなく、こちらの話を聞いてから、答えあわせ的にその時こんな運気がきていたと教えてくださるので1つ1つの出来事がすごく納得できました!

そしてセッション最後の方にすごい(重い?)過去生が出てきましたが、私に聞かせても大丈夫なタイミングを何時間もかけて待ってくださったこと感謝です🙏


 

④どんな人に とっティーのセッションを勧めたいですか?

どんな人にも全方向でお勧めします。
私のように口下手な人には特に!(笑)

 

 

Yさん 別れ際に素敵な匂い袋をプレゼントして下さったんですね。

それこそ「光る君へ」に出てくるような布地の小さな匂い袋。

 

セッション中も感じたのですが 平安時代の高貴な女性の時代もありましたね・・・。

だからこそ この匂い袋が平安時代をイメージ意識して作ったときいて驚きました。

 

 

そしてセッション後 こんなメッセージも。

 

 

 

 

Yさん 根っこが明るいんですよ。

表現できない・・・なんておっしゃってたけど

めちゃめちゃ言葉の表現豊かラブラブラブラブラブラブ


自分を許す

両親を許す


黄色い服を纏い自由に空を飛び回るYさん

 


 

どんな自分もマル

自由に生きるために今回生まれてきたのだから

自分に制限することなく 大いに人生を楽しんでほしい

 

「美」のエネルギーも強いので 年齢がどうとかこうではなく

どんどんご自身にツヤを与えてあげて下さいね!!

 

 

 

明日香野さん通して ご縁を頂けたこと

私の魂の役目を果たさせて頂いたこと 心から感謝です!

 

 

 

どうもありがとうございました

 

 

 

 

どんな展開になるか

全くわからない 

一日とっティーレンタルセッション



まだまだアップできない

記事 多数です。

(せっかく感想下さっているのにごめんなさい🙏)



今後価格変更していきますので

ずーっと気になっている方は

是非連絡下さい。


ベル「お客様リアル感想集」


詳細・お申し込みはこちら➡☆☆☆

ベルおススメ!継続コンサルメニュー➡★★★