108.円作図 高機能バージョン | AutoCADマクロ屋本舗
[108]
円作図 高機能バージョン [半径-直径-2点-3点切替/編集付]
*^C^C$M=setenv;to;0;$(nth,$(getenv,to),;sw;0;;to;1,ray;【$(nth,$(getenv,sw),半径,直径,2点,3点)】 右クリック切替[半径-直径-2点-3点]^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;undo;be;setenv;to;$(nth,$(getenv,sw),3,3,4,4,),setenv;to;2)""",,,,,)$(nth,$(getenv,to),,,;sw;$(if,$(=,$(getenv,sw),3),0,$(+,$(getenv,sw),1));;to;1,,,,)$(nth,$(getenv,to),,,,circle;non;@;$(if,$(getenv,sw),d;,)\setenv;to;5,,,)$(nth,$(getenv,to),,,,,circle;$(nth,$(getenv,sw),,,2p,3p);non;@;$(nth,$(getenv,sw),,,\,\\)setenv;to;5,,)$(nth,$(getenv,to),,,,,,ray;【$(nth,$(getenv,sw),半径,直径,2点,3点)】--編集(R)--^X\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;setenv;to;$(nth,$(getenv,sw),3,3,4,4,),setenv;to;6)""",)$(nth,$(getenv,to),,,,,,,dist;^x---やり直し(L)/切替(R)---^x\$M="""$(if,$(getvar,cmdactive),;undo;e;u;setenv;to;1,setenv;to;2)""")^M


LT2000/LT2004 動作確認済

●使い方
1.始点を指定(開始時は"半径"作図モード)
------------------------------------------------------
始点を指定: 【半径】 右クリック切替[半径-直径-2点-3点]*削除*
------------------------------------------------------

  右クリックする毎に、「半径-直径-2点-3点」を切替


2.各モードでの作図後、繰返し、始点を指定
------------------------------------------------------
始点を指定: 【半径】--編集(R)--*削除*
------------------------------------------------------

  この時、右クリックで"編集モード"へ


~編集モード~
------------------------------------------------------
---やり直し(L)/切替(R)---*削除*
------------------------------------------------------

・左クリックで、作図した円を元に戻す
 ※その後、使い方1へ
・右クリックすると、「半径-直径-2点-3点」を切替え、使い方1へ

▲注意
1.マクロが長い為、カスタマイズダイアログに直接貼付け出来ない場合は
  メニューファイルに直接貼り付けて下さい。

■コメント
「104.半径/直径指定 円」マクロが有りますが
ついでに、2点・3点での作図も一緒に出来ないかと思い作ってみた。
こ~ゆ~マクロは、くっ付けただけなので
見た目長いだけで、以外と簡単なんですよ♪



はじめて学ぶAutoCAD LT 2013 作図・操作ガイド/ソーテック社

¥2,499
Amazon.co.jp