■準備 テンプレートの準備 [後編] | AutoCADマクロ屋本舗
次に、AutoCADの画面上部のメニューバーにて、
【形式】 → 【文字スタイル管理】 より
「文字スタイル管理」ダイアログを開き

$■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-08
上部【新規作成】ボタンを押し、必要に応じて"文字スタイル"を作成しましょう。


次に、AutoCADの画面上部のメニューバーにて、
【形式】 → 【寸法スタイル管理】 より
「寸法スタイル管理」ダイアログを開き

$■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-09
右側【新規作成】ボタンを押し、必要に応じて"寸法スタイル"を作成し

右側【修正】ボタンを押し、「寸法スタイルを修正」ダイアログを表示し

$■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-10
【寸法線と矢印】 【寸法値】 【フィット】 【基本単位】 【変換単位】 【許容差】
の、各タブを設定します。



必要に応じて、ページ設定や印刷スタイル等も設定し
「名前を付けて保存」を行ないます。

この時、"TEMPLATE"フォルダを指定し
$■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-11

画面下の【ファイルの種類】から"図面テンプレート ファイル (*.dwt)"を選択します。
$■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-12

ファイル名を記入して(例:ACAD)、右側【保存】ボタンを押します。
$■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-13

"テンプレートの説明"ダイアログが表示されるので
説明書き等したら、【OK】ボタンを押し閉じます。
$■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-14

これで、"テンプレートファイル"の作成と登録の完了です。

次回からは、"テンプレートを使用"から作成したしたテンプレートファイルを選択すれば
設定された図面で、作図出来る事になります。
$■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-15



by totthi


AutoCAD 入門&実践バイブル/久原 裕

¥4,410
Amazon.co.jp