■準備 テンプレートの準備 [前編] | AutoCADマクロ屋本舗
AutoCADを立ち上げた時

■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-01
この様なダイアログが表示されます。

「ゼロからスタート」とは、寸法や線種等が何も設定されていない状態で
開始します。


また、すぐ横の【テンプレートを使用】ボタンを押すと

■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-02
AutoCADに標準でインストールされた"テンプレートファイル"が表示されます。


まず初めに、テンプレートファイルを作成しましょう。

「ゼロからスタート」を選択し
【既定値の設定】で"メートル"にチェックをし【OK】ボタンを押します。
■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-03

AutoCADの画面上部のメニューバーにて、【ツール】→【オプション】 より
■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level003-03

オプションダイアログを開き

■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-04
【ファイル】【表示】【開く/保存】【印刷】【システム】【基本設定】【作図補助】【選択】
の、各タブを設定します。


次に、AutoCADの画面上部のメニューバーにて、【形式】→【画層管理】より
「画層プロパティ管理」ダイアログを開き

$■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level006-02

必要な画層を新規作成します。

次に、AutoCADの画面上部のメニューバーにて、【形式】 → 【線種設定】 より
「線種管理」ダイアログを開き、右上【ロード】ボタンを押し
■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-05

必要な線種を1つずつ選択し
■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-06

CENTER(中心線),HIDDEN(破線),PHANTOM(二点鎖線)等をロードしましょう。
■□■ AutoCADマクロ屋本舗 ■□■-level000-07


テンプレート作成 [後編] へ続く

by totthi


7日でおぼえるAutoCADL AutoCAD LT2011/2010/2009/2008/2.../鳥谷部 真

¥3,360
Amazon.co.jp