劇団とっても便利のブログ2.0 -8ページ目

劇団とっても便利のブログ2.0

京都のミュージカル劇団、劇団とっても便利の公式BLOG★

『オトギバナシ』絶賛上演中!

 

SNSでの反応

「ひえええええっっって感じです。タイトルの意味を考えるとぞわぞわする。クセになる程素敵な時間をありがとうございました」

「とりあえず音楽が頭から抜けないー。生で見れて良かったです、すごい重厚な物語でした。愛と裏切りと欲望と期待の物語のようで、そうでもない、見てて不思議な気分なりました。」

「とっても不思議な作品。ワクワクしたりドキドキしたり、意味深でもあり真理でもある。

鑑賞後はゾクゾク・ジワジワと、何とも言えない感覚に取り囲まれ、帰りの夜道ではいつも以上に速く歩きました。 」

「奥が深すぎて、情報量が多すぎて、オトギバナシの余韻は1週間後くらいにどばっと来るに違いない」

 

『オトギバナシ』アンケートより

「面白かった。大変気持ち悪く、メッセージを受けきれなくて。作者の頭のなかが見てみたくなる作品でした」(10代学生・女性)

「とてもとても面白くて驚いて感動」(30代・男性)

「なんてコメディだ!後半は心の笑いが止まりませんでした」(30代女性)

「ファンタジーなタイトルに対してダークな内容で面白かったです。楽曲がきれいで歌ってみたい」(40代・女性)

劇団とっても便利の鷲尾です。
オトギバナシ、本番まで二週間を切りました。

4/6
狭い空間に芝居を詰め込みます。
密度の濃い、何度観ても楽しめる作品を目指します。

{4BC50785-4551-48A7-8DB7-1F964E9CA541}

4/7
終日スタッフ作業にて。
向かって左より
舞台監督・舞台美術の長峯巧弥さん
音響の三橋琢さん
照明の渡辺佳奈さん

京都を中心に活躍される頼もしい皆さんに舞台を支えていただきます。
{4A5CD20D-4D09-4326-A78B-D6A910666B3F}

さあ、週末は通し稽古!

いよいよ今月公演です!オトギバナシ!!

お稽古も次第に熱が入ってきました。

さてどんな舞台に仕上がるのか・・・出演者にもまだまだ予測不能です・・・

 

4月1日・2日は振付け☆

元劇団員で、現在ダンサーとして活躍中の京極朋彦さんに、2日間で全てのダンスシーンの振付けをしていただきます!!

役者の個性を活かしてくれながら、京極ワールドの楽しくてフシギな振りが、魔法のようにどんどんついていきます。

 

ダンスも音楽もとっても素敵です。

 

ミュージカル「オトギバナシ」、ぜひお越しください!!


いよいよ明日3/7(火)から、
チケット予約受付開始です!!

【予約フォーム】

各回 約50席ほどの公演ですので、
どうぞ、早めのご予約を!!

{EA3CB035-1FCD-471A-AA41-B4E83F1DAAEF}

{84B4C14D-BB15-46F6-B47B-A6873A3AEE31}


*** 公演情報 ***


劇団とっても便利 

ミュージカル 『オトギバナシ』


理想の家族をつくるために、恵まれない子供たちとともに生活して創作する女性童話作家。

支え合って生きる彼女と子供たちの心の触れ合いを描いた絵本が、人を癒してくれると評判だ。

ある時、難病の男の子が童話作家のもとに現れて、共同生活に加わる。その素晴らしい絵に才能を感じた童話作家の驚き・・・。

その頃から、<童話作家の家>は思わぬ方向へと走り出す・・。


日時:

2017/4/20(木)19:30-

          4/21(金)19:30-

          4/22(土)14:00-/18:00-

          4/23(日)11:00-/15:00-

     ※受付開始は1時間前、開場は30分前


上演時間:

約2時間15分(予定)


場所:

スタジオヴァリエ

http://benriticket.wixsite.com/studiovarie

京都市左京区吉田二本松町20-1


料金:
一般 予約・・3,500 円(当日 3,800 円) 

学生 予約・・2,000 円(当日 2,500 円) 

新入生・高校生以下・・ 1,000 円 


※学生・新入生チケットをご予約の方は、当日受付で学生証を必ずご提示ください。
※開演 5 分前の時点で、当日キャンセル待ちのお客様がいる場合、予約解除する可能性があります。お早めにお越しください。

※受付順に整理券を発行します。開場後は整理番号順の入場となります。座席指定はありません。


<受付開始> 2017/3/7(火)
<方法> カルテットオンラインで予約受付

https://www.quartet-online.net/ticket/otogibanashi2017


スタッフ:

作曲/脚本/演出:大野裕之 

編曲: 古後公隆 他

振付: 京極朋彦 

照明: 渡辺佳奈
音響: 三橋琢     音響補: 加藤あずさ 

舞台監督/舞台美術: 長峯巧弥 

宣伝美術: 中島ボイル

衣裳/小道具: 劇団とっても便利 

当日制作: 前田真奈未 池田みのり 


出演:

佐藤都輝子 上野宝子 鷲尾直彦 中島ボイル 多井一晃 高畠伶奈 金山雪乃 森 陽平 藤原果歩 三井麻梨乃 田中里奈 川口真菜 神元宏空 神元理丘 和田歩乃佳 梶井思初 大野裕之 



制作・プロデュース:劇団とっても便利