転院323日目 〜私のからだの現状メモとグッズ | 人生ここから、今から…重症筋無力症、潰瘍性大腸炎との生活日記

人生ここから、今から…重症筋無力症、潰瘍性大腸炎との生活日記

voleです*ˊᵕˋ)੭
重症筋無力症と潰瘍性大腸炎の共存生活。
自分で動けないからって諦めずに、頑張ったなって本気で言えるように、生きていきたい!

転院323日目(総入院期間1年311日目)


voleです*ˊᵕˋ)੭
来ていただいて
ありがとうございます(⑉•ᴗ•⑉)Thanks❤︎"


5月22日(金) ☀️

昨日は、朝から、体がいつもよりキツかった。
時間が経ってくると、より体が重苦しくなりダウンしてしまいました。
頭痛も強いし息苦しい、体はしんどくて、ただただ横になって過ごしました。

ずっと眉間に力が入ってる状態。
熱はなかったのですが、目を開けてることも、しんどかったので、目を閉じて過ごしました。

夜は、いつものように夜中に目が覚めながらも、ウトウトを繰り返しました。
今日も、頭痛は続いて、じっと横になって過ごしていたのですが、夕方、しだいに体が少し楽になってくるのを感じて、調子を取り戻すことができてきました。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


最近の状況ですが、


頭痛には、日々ずっと苦しんでいて、アセトアミノフェンを服用しています。

私は、体を起こすとまだ首下がりになります。
どうにか頭を支えようとするため、首や肩、背中は、常にこり固まっています。その「こり」や「張り」から、頭痛がきているのだろうと言われています。

*☼*―――――*☼*―――――*☼*

歩くことができないので、生活には車椅子が不可欠です。
座位もなかなか保てず、さっきも言ったけど、座ると頭が下がり、前かがみになります。
だから、頭まで背もたれがあって倒せる、リクライニング車椅子を使用しています。
普通の車椅子だと、胸が圧迫されるので呼吸が苦しくなったりします。
頭が下がるのをサポートするために、頚椎カラーをつけています。頚椎カラーがないと、頭がクラクラめまいがしてきて、気分が悪くなります。




↑シャワーの時に使ってます。濡れても大丈夫。泡もシャワーでサッと流せます。マジックテープを外すと2つに別れますので、水分をタオルで拭いて干しておくと簡単に乾きます。
着け心地は、硬めです。
私は、長時間の着用は厳しいですが、お風呂では助かってます。使用してると、馴染んでくるのかな🤔


*☼*―――――*☼*―――――*☼*


は、左手で引っ張ることができて、右手はプッシュすることができるので、ベッドの柵や手すりを利用できると、車椅子やトイレへの移乗ができます。
真っ平らなリハビリ台などのベッドから、起き上がる力はまだないです。起き上がる時には、電動ベッドで上半身を起こしてから移乗します。

そもそも平らな場所では、息が苦しくなるので、横になることができません。寝る時も、常にベッドで上半身を上げて、さらに頭は、枕+クッションなどで呼吸しやすい高さにします。

↑お義姉さんからいただきました。枕と調整しながら使ってます。色はライムグリーンを使ってます。
また、100円均一のU字クッション(300円)を、リクライニング車椅子での頭の高さ調整と枕とを兼ねて、使っています。

血漿交換のため、首からカテーテルを入れますが、最初は、カテーテルが動くだけで痛いし、また、慣れるまでは首に力が入ってしまいます。
そこで、横になる時に、顎の下に抱き枕を挟めて力を預けるようにすると、とても楽になりました。
このくまさんの顔の先が、顎の下の隙間にバッチリでした!
今も、顎の下に入れると呼吸を助けてくれますので、ムギュって抱いて横になります。


*☼*―――――*☼*―――――*☼*


普通のは使えず、介護用の箸を使っています。
鉛筆は持てますが、手や腕がすぐに疲れて重くなります。
色を塗るのは、鉛筆の握り方はこだわらなくてもできますが、
文字を書くためにしっかり握っておくのは、数分間。まあ人様に見せられる文字は、住所と名前を1回書く程度まででしょうか😩
続けて署名とかしなくちゃならない時は、力が抜けていき、ふにゃふにゃ文字になっていくので、恥ずかしいですえーん

↑この「箸ぞうくんⅡ」を、使って食事しています。軽くて便利です。


*☼*―――――*☼*―――――*☼*


は、無音声。
声帯が閉じなくて、息が漏れるため、常にささやき声で話します。
聞き慣れてくるのか、静かな場所では、どうにか相手も聞き取ってくれるようです。
でも、初めての方だと、静かな場所でも、私の口元へ耳を寄せられるし、何度か聞き返されるので、聞きとりは難しいようです。

歌を歌う、歌を口ずさもうとしても、ささやき声すら出なくて、口パクになってしまいます。
呼吸も苦しくなるので、口パクも続きません。
歌うの好きだったので、口ずさむこともできず、悲しくて悔しくて涙がでます(☍﹏⁰)。


「はい」とか「いいえ」、「ありがとう」など、簡単な返事や挨拶がしっかり伝わらないから、
手でサインを送ったり、ジェスチャーをしています。

電話は、スマホのボリュームを上げると相手へ伝わる音量も上がるようですので、それでどうにか伝えることができます。
でも、それも周りが静かじゃなければダメだし、耳がとおくなった高齢の両親には、ほとんど言葉として聞き取れないらしくて、電話では話すことができませんえーん

いずれにしても、相手に伝えようと頑張るので、息苦しくなり、長く話すことはできなくなります。


*☼*―――――*☼*―――――*☼*


食事
声帯が閉じないので、誤飲が起こりやすく、飲み物でむせることがありますので、気をつけています。
嚥下がスムーズにできるように、食事の30分〜1時間前に、メスチノンを飲んでいます。

嚥下機能には波があります。
口から飲み込めなくなり、鼻から管を通して、栄養を流す状態まで機能が落ちる⇔徐々に状態を見ながら食形態をあげる
というのをこれまでも数回繰り返しています。
今は、これまでで最高の軟菜食の一口大を食べることができています!嬉しい〜ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

噛み続けたり、噛みごたえのある物があると、体が疲れてきてしまいます(><)
噛む力をつけるために、ガムを噛んで、鍛えています。

薬は、ゼリーで服用。
水分は、ストロー使用です。
麺や、汁物は、すすれません(><)


リハビリの後や、体が疲れると複視が強く出て、瞼も下がり開けれなくなります。
リハビリは疲れを確認しながら、調整して行っています。

普段は、ほとんどベッドで過ごします。
リクライニング車椅子では、ゆったり座っているだけなら、どうにか2時間は座ってられるかな?


現状は、こんな感じです。



💊💊💊💊💊💊💊💊💊💊

は、

・プレドニン(ステロイド) 7.5mg
・タムロリムス(免疫抑制剤) 3カプセル
・メスチノン(コリンエステラーゼ阻害薬食前1錠×3回
・メネシット(パーキンソン病治療)1錠×3回
・ミドドリン塩酸(低血圧治療)

・ゼチーア(コレステロール値を下げる)
・リクシアナ(血液が固まるのを阻害)
・タケキャブ(胃あれ治療と、逆流性食道炎に伴う痛みや胸やけなどを和らげる薬)
・レバミピド(胃粘膜の保護修復)1錠×3回

ペンタサ坐剤(潰瘍性大腸炎の薬)
・アミティーザカプセル(慢性便秘治療) 1錠×2回
ベルソムラ(眠剤)
アセトアミノフェン(痛み止め) 1回2錠を2回まで