ととろの日記 -4ページ目

◎道の駅ぶらり旅 大津編 の巻◎

(●・”・●)/はろはろ


道の駅だいすき ととろです

ペコリ(o_ _)o))



九州の道の駅を堪能できる アンドロイドアプリを利用し、道の駅ぶらり旅をはじめました。

今回は「熊本 大津」へ。


ととろの日記


行く数日前に、テレビのローカル番組で紹介されていた「もの」が食べたくて、それ目当てで、朝も食べずに楽しみにしてきました 笑


ととろの日記 ととろの日記


お目当てのものはこちらのお店で購入




さて、お目当てのものとは???






これ↓

ととろの日記
↑一見ふつーのハンバーガーっぽいけど。

じつは。。。。。



ととろの日記

たこ焼きが入った

たこやきバーガー


大きなたこ焼きが4つと、目玉焼きがパンにはさんであります

これが食いたかったんだ~~~~( ´艸`)ふきだしハート



このために、事前に持ってきた


たるたるソース と マヨネーズ

ととろの日記

を、中のたこ焼きにかけて 食べました~~~~



おいし━━━(๑→ܫ←)━━━ぃ!!


そして、ボリューム満点。

これだけでおなかいっぱいになりますGOOD





TV見てるときに、どう~~~~しても、たるたる、マヨネーズをかけて食べたかったんだ

ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪



念願達成!



◎道の駅ぶらり旅 たちばな編 の巻◎

(●・”・●)/はろはろ


道の駅だいすき ととろです

ペコリ(o_ _)o))



九州の道の駅を堪能できる アンドロイドアプリを利用し、道の駅ぶらり旅をはじめました。

今回は「八女 たちばな」へ。



ととろの日記

アプリ利用しているので、勝手にテロップがつきます(●=”=●)ふきだし・・・


ととろの日記    ととろの日記

こちらの道の駅で有名なのは、

かぶと屋さんの

かぶと万十。


しろあん

くろあん

2種 各100円


ととろの日記

おりがみで作ったようなかぶとの絵の焼印が目印。


ととろの日記


昔なつかしい感じ。


今川焼き、回転焼き に、似てる感じです。




小腹がすいたときには、ちょうどいい~~~

◎福岡にIKEAが来た! の巻◎

(●・”・●)/はろはろ


昨日、焼肉行ってきたととろです

ペコリ(o_ _)o))

ととろの日記

焼肉行って、肉を食わないととろは、友人の中では有名な話。

ととろは、焼肉屋さんのサラダバー目当てに、行くのが大好き(๑→ܫ←๑)ふきだしハート


ととろの日記


今回の焼肉屋さんのサラダバーは、デザートもた~~~くさん種類があります


ととろの日記 ととろの日記

超お気に入り店舗(๑→ܫ←๑)ケーキ


何度も何度も、おかわりしまくりました~~


が、
肉もたまには食えとの命令がでたので、

ととろの日記   ととろの日記   ととろの日記

ホルモン6枚・サイコロステーキ2枚・カルビ1枚

ととろの日記

完食。



かなり食いましたε- (´ー`*) フッ



(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)


そんな食いまくるととろが、福岡に今月でオープンした、

IKEAととろの日記 でも


やっぱり食いまくってきました

∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!


ととろの日記

ホットドッグ 100円。


ととろの日記

ドリンクバー 70円(数種の飲み物がおかわり自由)


ととろの日記

ソフトクリーム50円(注文前にいくつか作って、注文がでたら、渡す方式なので、タイミングがずれるととけたソフトクリームが手許にやってくる 涙)



さて、IKEAのお店ですが、すでに、IKEAは、2度探索済み


たのしぃ~~~~~~


家具とかまったく興味がないととろですが、インテリア関係っていうと、いろいろ商品ってあるもんですね~~~


いろいろ買いすぎて、お金が羽根の生えたお札



店内を一度まわると、2㌔ほどになるという噂。


今は多いときでは、4時間待ち。

これ、駐車場ではなく、店内に入る際の時間。

どうやら入場制限があるっぽい。

ちなみに、駐車場は、結構なんなく止めれます。


これからの季節、熱中症に注意です。。。・・・汗


◎あみあみポーチいろいろ の巻◎

(●・”・●)/はろはろ



機材大好きととろです

ペコリ(o_ _)o))


携帯等の持ち歩き用の機材ポーチには、あみあみポーチが、綿をいれなくても、クッション性にもすぐれ、最適なので、いろいろ使っています。



pspポーチ↓

ととろの日記


こんな感じで機材持ち歩く日々なととろ。



2010年~ 現在までに生まれた子たち



ととろの日記



ととろの日記


ととろの日記

ととろの日記

ととろの日記



ととろの日記

ととろの日記


半分以上は、自分用。

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


お嫁に行った子もいます。


ジャストサイズで収納できるので、やっぱり自分で生んだものが一番ですひらめき電球


まぁ、作らないですむほうが、一番楽ですが(。 ゝ艸・)ぷぷ

◎ととろ食い倒れの旅~宮崎編~ の巻◎

(●・”・●)/はろはろ


元気に体重増量中のととろです

ペコリ(o_ _)o))


前回の記事の後、メールくださった方々、ありがとうございます!!!!



肺炎のほうですが、その後、治っていないようで( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ ただいま影が消えるまでおとなしくしています。

が、

ぜんぜん本人元気ですので、大丈夫です

♡(๑→∀←๑)いえい!


(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)

そんな元気なととろを見せるべく、増量中の原因となった旅行記を書きます


肺炎の2度目の検査の後、宮崎旅行行ってきました~

栄養つけないといけないってことで、食い倒れ旅行にしてみました。



=====1日目=====

ホテルの朝食↓

ととろの日記 ととろの日記


和洋のバイキング形式ですが、がっつり食べました~

この量を全部×2回

∵ゞ(≧ε≦o)ぶ! 食いすぎ



お昼はさすがに食えそうにないと思ったら!



道の駅で、↓ただいまマイブームの揚げせんべいをみつけ。

ととろの日記

あっという間に1袋完食Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


その後、

観光で立ち寄った


宮崎県 日南・飫肥


にて、厚焼き卵を食べることに。


ととろの日記


厚焼き卵でティータイム。

ととろの日記

お抹茶セット↑


厚焼き卵をスイーツとして食べるというのですが、(゜ロ゜;)エェッ!?と、驚いたととろ。


いやいや、食べて納得、

ととろの日記

この厚焼き卵、ととろの知っている、おかずとして食べる「厚焼き卵」じゃ~~ない!!!


なんと!

食べてみると、プリンに似た感じ!

ほんのり甘い感じが、お抹茶に合う!!!!


10個の卵を使用、ほかの材料を使わず、ほかは、数種の調味料のみ。

型に流し込み、七輪でじっくり1時間かけて焼いたものらしいのですが。


本当びっくりするほど、触感もプリンのようにぷるるんプリン


あ~~すっごいびっくりおいしい体験でした。



飫肥

は、おび天も有名ってことで、こちらも食べてきました。


ととろの日記 ととろの日記

中に卵が入ったおび天 卵ヨーロ。

ふわふわのまわりの生地が特徴てきでした。



さ~~食い倒れ1日目の〆は、やっぱりいつものお店で

ととろの日記

チキン南蛮丼

♡(๑→∀←๑)いえい!

ととろの日記

たこやき南蛮 も注文して、食いまくり。


これで、1日目は終了です。




=====2日目=====


前日と同じ量の朝食を食い、


お昼ごはんは、ちょっと気を使って、道中のお店で見つけたクレープ

ととろの日記

あずきクリームをととろは食べました。

おいし━━━(๑→ܫ←)━━━ぃ!!

お土産用にお菓子のお店に立ち寄り、試食だけで腹いっぱいになり、お昼はこれにて終了。




晩御飯は、高速で実施中の

「ハイウェイ ご当地丼ぶり スタンプラリー」


ととろの日記

で出店の


霧島SA(上り線)にて

宮崎黒豚の南蛮丼 770円


ととろの日記

黒豚を揚げてあるのですが、ぷりっぷり。

南蛮酢によく合います!


これは、ととろの中で大ヒットでした~~



SAのレストラン・お土産店って、おいしいものばかりですよね( ´艸`)

ついつい立ち寄って食べすぎちゃいます。





ε- (´ー`*) フッ


かなりの食い倒れ旅行になりました。


栄養つけましょう!のドクターの助言どおり、たんまり栄養つけました。



旅行後




ととろの日記

自分用のお土産お菓子。

いつものごとく お菓子の日高より。

なんじゃこら大福 等。



今回はなんじゃこらシューは



ととろの日記

小倉クリームシューにしてみました。


なんじゃこらシューの中のクリームが大好きで、ととろこっちのほうがいいかも!!!

大きさは物足りなさはあるものの( ´艸`)




ま、こんだけかっくらえば、増量は、当たり前です。


宮崎って、ととろ好みの料理ばかりなので、何するわけでもなく、数ヶ月に1度はストレス発散のため、現地ものを食べに行きます。

ほんとぉ~~~に、食べるだけ(。 ゝ艸・)ぷぷ



よ~~~し!!!

また、体重減らして、がっつり食いたいとおもいま~~す

v(=∩_∩=) ブイブイ!!