こんにちは、ととこです。
~毎日更新中~
57日目

今までを振り返るといろんなところで
人生の分岐点があったな、と感じます。
その時々で悩んだり考えたり。当時では
気付かなかったこともいっぱいありました。
今思えば、あれは私の思い込みだった事も。

一人の人間ができる経験には限りがあります。
ということはその経験によって得られる気付き
にも限りがあるということです。

だったら他の人の人生を覗いてみるのも
気付きを増やせる手段かもしれません。
時には、思い込みや自分の思考パターンから
解放されることが楽しい人生を送る選択肢を
増やせます。

いつまでも自分の世界に囚われていると
同じことで立ち止まってしまう人生になって
しまいます。

私は何となく生きづらさを抱えていました。
そこにはいろいろな要因があったと思います。
一番辛いな、と感じるのは相手の感情を
人一倍強く受け取ってしまう事でした。

受け取るだけだったらまだ良かったのかも
しれません。私の場合はそのあとその感情と
向き合って考える、ということをします。

この考える作業の中で、例えば相手の感情の
エネルギーが「5」だったとしても、私の中で
「10」まで増幅させてしまうことも・・

「考えすぎだよ」と言われても考えちゃうんだから
仕方ない!ありのままでいい、って言う風潮
なのにそれはダメなんか〜い、とよくわからない
ツッコミ。

ありのままでいい、って言われることもあるし
それでいいならどんなに楽だろう、って考えます。
それもひっくるめて今の自分を愛しんでいきたい。

傷つきながらボロボロになりながら、必死で生きて
いる自分を丸ごと愛してあげたい。
今まさにそんな気持ちなのでこれも忘れないように、
と言う備忘録でした。

ここまで読んでくださりありがとうございました。