ナレーション/真面目にブログを書いてみる日。 | 朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

朋未オフィシャルブログ「朋未ブログ」Powered by Ameba

おはようございます!


{06EFA1EC-EC52-4F48-96DA-CA1136405E58}


今日から東京〜!!
会いたい人たちに会うの!
仕事もプライベートも楽しんできまするラブ




昨日はめっちゃいっぱいナレーション読んで。

{E57F994B-54E2-4443-9EB6-4A912508C9C8}


褒めてもらったのに
なんとなくムズムズしたので
「いけてないところは言ってください!」
と逆に怒ったり。笑


ほんまに今まで
ずっと教えてもらって育ったので
いい感じとか、そんな感じとか
言われ慣れてなさすぎて
褒められると困る。
できると思われても困る。
全然できてないから。


久しぶりにカインズカフェのママさんに会いにいって。カナヘイハート
偶然、桃の松本さんにも出会い。笑

{B6F65A2B-6152-46BD-835F-435BDA295EA9}

{EB257843-FE4A-4ADE-89BF-750D05B164C0}



昨日が最終日の
西武百貨店を通って

{62CFC239-F06E-4E18-80F0-B9F2691D371D}

ラジオに行きましたカナヘイハート

{8318FEDD-D462-4899-8EA9-512341B4FB5C}


仕事しながらしみじみ思ってたことも
お話できました。




昔はこう思ってました。
「わたし」という人間はずっとあるのに
なんで「こいつは俺が育てた」「感謝の気持ちが足りない」
とか言われなきゃいけないんだろう。




悩んでた時
ある人が言ってくれました。
「自分が育てたんやって言う人がいればいる人ほど、ありがたいことやねんで。」




今やっと分かってきた気がします。




だからこそ
「わたしが朋未を育てたんです」
「昔はひどかったよね」
「人とも目をあわせなかったよね」

そういう言葉がたまらなく嬉しい。
誰かの心の中にいるということは
そこにわたしの居場所があるということ。




本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
どうしようもない人だけど
「周りに育ててもらってるよね」
その一言が、その環境が
わたしの唯一の自慢です。




正直、事務所の仕事なんて
誰でもいい仕事で。
女性タレントが何人かいて
この人ならまだマシだなと思う人に仕事がくるだけで
自分の力でも能力でもなんでもなくて。


だからこそ
仕事があることがありがたくて。
それが当たり前だとも自分がすごいとも
絶対に思っちゃいけない。




つくづく、そう思います。
需要と供給のバランス。


だから求められたら
全力でやりたいし、どんなに眠くても
頭の中で次の日のリハーサルは欠かさないし
ストイックになりたいと思ってます。






19歳のモーニング娘。17の
生田衣梨奈さんがゆうてました。

「毎日頑張るのが当たり前で、
みんな頑張ってる。
頑張ってないとこの世界にいられない。」



ひとまわりも下の先輩に教えていただきました。
ありがたい(´;ω;`)












そう。こんなに長い文章を書くということは
すげー早起きしてしまったのです、、


ただそれだけです。



行ってきます!
素敵な1日をお過ごしくださいラブ