何が起こった??
運気が変わった??
9月になって忙しくてバタバタ。
予約のお弁当と通常のお弁当の準備で
くるくるまい

他にもやらなきゃいけないことあるけど
手が回らない

そんな時に救世主現る!!
大変そうだと思って手伝いに来ましたと
子供さん連れて
手が回らなかった作業をしてくれました。
マジでありがたかったです。
まさか来てくれるなんて全く思ってなくて
だから余計に嬉しかったです

お弁当も予約以外に
用意してた分が多くもなく少なくもなく
きっちり用意してた分だけ完売。
色んなことを考えて
振り返ってみたら
常連さんたちの優しさに
改めて気付くことが出来ました。
色んなお店がある中で
ここを選んで来てくださることに
感謝です。
やらなきゃいけないことがあって
焦るし不安になるし
プチパニックになって
でも、良く考えたら
せっかく来てくださってるお客さまたちに
私の上手くいかない都合なんて
関係ない。
昨日のイライラから学んだこともあって
上手くいかないのにも原因や理由があって
そこに気づくまで試練を与えられたなって。
いつもいつも
人に助けられている。
当たり前になりすぎてて
初心を忘れてたこと。
日々勉強、日々成長はしていくものなんだけど
過去にやってた手帳での管理を
今年に入っておざなりにしてたなと。
なので予定を忘れて
すっぽかしてしまった日も・・・

忙しい時ほど
落ち着いて気持ちにも余裕もたなきゃ。
明日もお弁当の予約が入ってて
バタバタしそうですが
その状況も楽しんでしまおう

助っ人
さんも来てくれる予定だし。

9月の挑戦によって
10月から新しい取り組みを始める・・・かも。
そのために、日々勉強。