朝からやらかしました~

お子さま風ランチのごはん・・・
いつもの炊き上がりの音が鳴ったから
炊き上がったと喜んで蓋開けたら・・・
チ───(´-ω-`)───ン
炊けてないやんかーーー

レンジでチンし直すも
あかん・・・お餅みたいやんか・・・
見た目はこうなるはずだったのに・・・
食感が悪すぎて
さすがにお客さまには出せない。
で、こうなりました。
↓↓↓
見た目はちょい残念だけど
味は良かったです。
スープは美味しいと
お褒めの言葉もいただきました。
失敗したごはんは
菜の花のお浸しとニンジン
いただいた韓国のりなどを乗せて
ビビンバ風にして食べました

お店終わりに
るん農園に行ってきました。
寒かった彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
ラディッシュとほうれん草が
小さいながらも育ってました。
販売するほどの量はないので
お店で使います。
やっぱり収穫出来ると楽しい

頑張って種まきしなきゃ。
失敗も経験。
失敗しないに越したことはないけど
恐れずにチャレンジして
失敗しても改善していけばいい。
経験を積むことで
成長していくもの。
あっ

閃いた

それは、明日のお楽しみ
