2020年はデブからの卒業 | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

お久しぶりのダイエット記事 

るんさん、
何度もダイエットにチャレンジして
頑張ってたつもりだった矢先に
ぎっくり腰で心が折れた。

ぎっくり腰になる前
めっちゃストレス感じてた。

血圧は高くなるし
初めての目眩は経験するし
ホントに辛かった。

働いたお金は
そのまま治療費で消えた。

2019年は新しい環境になり
以前のストレスは消えた。

新たな悩みに葛藤して
仕事から帰宅したら食べる寝る
休みの日は子守りか体調不良でダウン。

食べて食べて食べまくってたもぐもぐ

太った割には元気になってきて
畑作業もそこそこ出来た。

以前はちょっと動くと動悸や息切れ
吐き気に襲われてたけど
草刈機使って作業したり
野菜苗植えたり収穫したりと
体力はついてきた。

しかーし、
過去最大になった体重豚

写真で見る姿は
ブサイクそのもの。

それでもダイエットの神さまは
降りてこない。

食べることがやめれない。

と、まぁいいか思ってたんですが

2019年12月!!
新たな出会い
お久しぶりな出会いによって

るんさんのココロに火がついたー炎
新たな目標・目的が出来たのだ。

ダイエットは
その目標・目的を達成するための
願掛けのひとつ。

過去にひと月で100万稼ぐという
願掛けのために
一日三箱吸ってたタバコを辞めた。

そして、その目標は達成した。
タバコはやめて頭痛はなくなったし
100万円手に入れたし海外にも数回行った。

全国各地を飛び回ってた時期もあった。

うつ病も引きこもりも経験して
結婚も離婚も経験して
親との死別や介護も経験した。

友達、仲間の死も経験した。

子どもたちは大人になり
孫たちもいる。

色んな経験をしてきて
40歳から第二の人生を歩き始めた。

団体を立ち上げて
でもお給料なんて出ないし
アルバイトしたりパートで勤めたりした。

でも、勤めに行くことで
やりたいことが出来なくなって
いつも体調不良で
必死で働いた分は治療費に消えた。

何やってるんだろうって
自己嫌悪に陥ることばかり。

まさに
ダイエットのリバウンドの繰り返し。

2019年もあと少しとなり
ダイエットのきっかけとなる
出会いや出来事があった。

色んなことを振り返り
この先の未来のためにダイエットを決意。

新たに出来た目標・目的のために
ムダな食欲は捨てた。

美味しいものを美味しく食べる。
みんなで楽しく食べる。

食べることは好きだし
どうせ食べるのなら
ただ食欲を満たすのではなく

食べる時は美味しく楽しく
五感、心が満たされる食事にしようと
思っただけのこと。

それで、ダイエット出来て
夢も叶えられたらLUCKYでしょウシシ

LUCKYでHAPPY星

Facebookページの他に
Twitter、Instagramもやってます。

Twitterは
ブログの更新がほとんどでしたが
ちょこっと内容変えていきます。

一応YouTubeも少しだけアップしています。

でも、今一番好きなのは
このアメブロかな。
2012年4月が最初の投稿。

そんなアメブロの内容の変化の記事も
また別の機会にバイバイ