自分に問いかける | トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

トータルサポートるん~しあわせの青い鳥~

小さな田舎町でイベント企画・運営を行う市民団体の代表。京都府綾部市山家産のお米や野菜や加工品などを使った飲食店、喫茶ふれあいの駅店主。るん農園では米作りを主にしています。ブログを通して、しあわせの見つけ方のヒントになれば嬉しいです。

久々に
カラーボトルを使って
自分自身に問いかけてみました。

9月に入り今日まで
色んな気持ちが渦巻いてました。

10月になったら
気持ち切り替わるだろうと
ジッと辛抱してみたり。
胃が痛くなったり
影にかくれて泣いてみたり。

やはり
先に進まない時には理由がある。
そして
来るべき時が来たら
パァーと道がひらけるもんなんだなと。

誰かのせいにしてみたり
環境のせいにしてみたり

結局は自分自身とのたたかい。
弱い心と向き合うのはツライ。
ダメな自分を認めるのはツライ。

弱い自分もダメな自分も
守る者が出来た時
底知れぬチカラって出るものだなと。

何気に
自分自身にプレッシャーかけてました
( ˊᵕˋ ;)

とことん落ち込んだら
あとは這い上がるしかない。

要らぬプライドよりも
大切なものが見えた時
ちっぽけなプライドなんて
捨ててしまうことなんて簡単なこと。

出る杭は打たれる。
打ちたい人は打てばいい。
そんなことにとらわれてることほど
ムダなことはない。

本当に大切な人たちを守るために
何をすべきか
もう一度必要なことと
そうでないことを区別しよう。

失敗を恐れずに行動しよう。
自分自身の人生に後悔しないために。



2015.10.10
きょうと婚活応援センターが
オープンいたしました。

記念トークイベントと京都府婚活マスター交流会に参加してきました。

京都府の山田知事と浅田舞さんの
オープン記念トークショーの内容は
過去と現在の婚活事情が垣間見えて
とても興味深いものでした。

婚活マスターとして出来る応援を見直し
京都府ともしっかり連携を取りながら
活動していこうと感じました。




明日は婚活講座を婚活相談に変更して
京丹波町の質美笑楽講の教室をお借りして開催します。

11月は
22日(日)婚活部6時限目 恋の進路相談
28日(土)婚活♡マルシェ






婚活イベント以外にも
15日(日)虹色ココロプロジェクト
               ~しあわせの青い鳥~
講演会を行います。

必要な方にどうかメッセージが
届きますように。