カフェインレス生活スタート | 100mから始めるランニング

100mから始めるランニング

走るという趣味を持った中年ITサラリーマンが、初めての病で胆のうの摘出を機に始めたブログです。

走っている時に出会ったスタバ達です。

大阪には、スターバックスがたくさんありました。

大阪城公園

帰り道にもいくつかありました。

どこかの駅前です。大阪には地下鉄もたくさんありました。地下鉄の駅の数だけスタバがあるのだろうか。


頂きました。調子に乗って。

クリスマスのカップ、ワンモアコーヒー。

先週の大阪出張の記録でした。今週はうってかわって、カフェインレス生活です。

一応、来週の大会に備えてます。そもそも走れるか。の前に、朝から起きられるか。ですが…


それとは別に、今日はちょいちょいお出かけ。

午前中は入所に向けた書類を出しに。ついでに、当日に記載するという書類を持ち帰る。おぉ、これは前にも書いたやつ、毎回書くのか。大変だ。

午後はクルマ屋さんのイベントに。新車の見積を作ってもらった。高いなー。その後、夕方には子どもとスケジュール帳探しへ。子どもが見つけてきました。私の好きなコクヨのcampusのやつ。


ウィークリー・バーチカルタイプ

1週間分のスケジュールを時間単位で管理したい人に!

https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campusdiary/img/2024_RuledLine_06.png


おうちに帰って見てみたところ、かえるプランは、お得らしい?

1月から3月が狙い目かー。

ソリオのAGSvsCVT、これは人によって好みが分かれるみたいです。

キビキビ走るようになったと言う人と、ギアがカクンカクンと変わる感覚があるので、CVTの無段変速の方がいいと言う人と。

まぁ、乗ってみないとわからないですね。

ソリオの対抗にターボ搭載のルーミー、エンジンが大きいフリード、ホンダで言えばN-BOXもターボがあるらしい。さらにエンジンが大きければ、ノア・ボクシーもいいなぁ。とかいう週末でした。



私の職場のいいところ教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう