真面目な話。 | 豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

豊永利行オフィシャルブログ「猫視眈々」Powered by Ameba

自ら考える事を放棄してはいけないなと思う今日この頃。

なんの職業にせよ、努力は必要だと思う。
では「努力」とはなにか?
これも職業によって微妙に違ってくると思う。
人より沢山の営業をこなす事なのか、自分の絵画の技術を向上させるために美術館に行くのか、いま足りていない部分を補うための筋力トレーニングをするのか。
様々だが、大抵は自分を向上させるために行う事が多い筈だ。

では、僕のこの職業で一番大事な事、努力すべき事とは一体なんなのか?

「運」

これも確かに大事だ。
だがしかし、「運」というのは何を以ってして鍛えたと言えるのか、曖昧である。
だが、見方を変えれば、可能性を高めるために行える事はある。

この職業で言えば「社交性」だと、僕は思っている。

だがしかし、マニュアル通りの人間性や社交性を完璧に行える事がこの世界では「正しい」とは限らない。

何故なら、この業界では「個性」も同時に求められるからだ。

そういった事も含めて鑑みると、この業界で言う努力とは「考え続ける事」という事に、今現在の豊永は行き着いている。

つまりだ。


何が言いたいのかと言うと…。





今日の晩御飯を何にしようか…という事を考え続けている。


自ら考える事を放棄してはいけない。


晩御飯を、食べなければいけないのだ。


おなかが、減るから、さ♪


ルンルンルー( ̄▽ ̄)