ジャズソングズ セット(4) | 日本語で歌うジャズ詩

日本語で歌うジャズ詩

スタンダードジャズ詩の日本語訳詩のためのブログ。

Auld Lang Syne (traditional)

Lyrics: written by Robert Burns in 1788
Artist:Lena Zavaroni

 

曲名:むかしのこと   ※ [ジャズソングズ(23)]
(美艇香津 訳詩) ※曲は「蛍の光」です。

 

Should auld acquaintance be forgot
 むかしの思い出も、
And never brought to mind?
 忘れてしまうの?

Should auld acquaintance be forgot
  忘れるの、むかしのこと、
And days of Auld Lang Syne.
  過ぎたあの日を?

 

For Auld Lang Syne, my dear,
  むかしのこと、そう、
For Auld Lang Syne,
  ずっとむかしのこと、
We'll take a cup of kindness yet
  優しい気持ちになるの
For Auld Lang Syne.
  ずっとむかしのこと、

 

And here's the hand, my trusty friend
 そして、この手、あなたに、
And gives a hand of thine
  その手を、私に、
We'll take a cup of kindness yet
  優しい気持ちになるの
For Auld Lang Syne.
  ずっとむかしのこと

 

For Auld Lang Syne, my dear,
  むかしのこと、そう、
For Auld Lang Syne,
  ずっとむかしのこと、
We'll take a cup of kindness yet
  優しい気持ちになるの
For Auld Lang Syne.
  ずっとむかしのこと

----------------------------------------

Lena Zavaroni 

------------------------

Lena Zvaroni 「Without You」 

-------------------

Let Me Call You Sweetheart (1928)  

Words by Beth Slater Whitson. Music by Leo Friedman.
 Artist by Ruth Etting in 1931.

 

曲名:すきといわせて ※ [ジャズソングズ(19)]
 (美艇香津 訳詩)

 

[chorus]
Let me call you Sweetheart
 すきといわせて
I'm in love with you.
 あいしてるの
Let me hear you whisper that you love me too.
 きかせてあなたのあいのささやき
Keep the lovelight glowing in your eyes so true
 みさせてめにもえるあいのひ
Let me call you Sweetheart
 すきだといわせて
I'm in love with you!
 あいしてるの!

 

[verse]
I am dreaming, dear, of you
 あなたの夢を見る
Day by day
 今日も明日も
Dreaming when the skies are blue,
 晴れている日も
When they're gray;
 曇る日も
When the silv'ry moonlight gleams,
 月は銀色、
Still I wander on in dreams
 夢にさまよう
In a land of love, it seems
 そこは愛の国で、
Just with you....
 あなたといるの .....

 

[chorus]
Let me call you Sweetheart
 すきといわせて
I'm in love with you.
 あいしてるの
Let me hear you whisper that you love me too.
 きかせてあなたのあいのささやき
Keep the lovelight glowing in your eyes so true
 みさせてめにもえるあいのひ
Let me call you Sweetheart
 すきだといわせて
I'm in love with you!
 あいしてるの!

----------------------------------------

Timi Yuro  

-----------------------------------------

You're the cream in my coffee (1928) 

written by Ray Henderson
 lyrics by Buddy G. DeSylva and Lew Brown
 Artist: Annette Hanshaw

 

曲名:あなたはコーヒーのクリーム              ※ [ジャズソングズ(10)]

(美艇香津 訳)

 

[verse]

 

You have a great way
  あなたの素敵な
An up-to-date way
  今どきのやり方
Of telling me you love me
  私を愛してるっていうのね
It gives me such a thrill,
  どきどきさせ
I know it always will
  それはいつもそう

 

My head is turning,
  振りむいて
And just from learning
  分かるのは
Your estimation of me
  あなたの思い

And as for you, I'll say
  あなたのこと、私も、
I feel the self same way
  同じように思ってる

 

[chorus]

 

You’re the cream in my coffee,
  あなたは、コーヒーのクリーム
You’re the salt in my stew;
  あなたは、シチューのお塩
You will always be my necessity,
  必要なもの、私のあなた
I’d be lost without you.
  あなたなしでは、私は迷子

 

You’re the starch in my collar,
  あなたは、カラーを立てる糊
You’re the lace in my shoe;
  あなたは、靴のレースの紐
You will always be my necessity,
  必要なもの、私のあなた
I’d be lost without you
  あなたなしでは、私は迷子

 

Most girls tell love tales,
  女の子の恋の話
And you find each phrase dovetails.
  そのどの一言も目指す
You’ve heard each known way,
  のは、お決まりのこと
This way is my own way.
  私もね

 

You’re the sail of my love boat,
  愛の船の帆
You’re the captain and crew;
  船長で船員
You will always be my necessity,
  必要なもの、私のあなた
I’d be lost without you.
  あなたなしでは、私は迷子

 

(instrumental)

 

You... are the cream in my coffee,
  あなたは、コーヒーのクリーム
And you... are the salt in my stew;
  あなたは、シチューのお塩
You will always be my necessity,
  必要なもの、私のあなた
I’d be lost without you.
  あなたなしでは、私は迷子

 

You... are the starch in my collar,
  あなたは、カラーを立てる糊
And you... are the lace in my shoe;
  あなたは、靴のレースの紐
You will always be my necessity,
  必要なもの、私のあなた
Oh, I'm wild about you.
  お、あなたに夢中

 

You give life savour,
  生きている味
Bring out its flavour,
  その香り
So this is clear, dear,
  だから、大事な
You're my worcestershire.
  私のウスターソース

 

You’re the sail of my love boat,
  愛の船の帆
You’re the captain and crew;
  船長で船員
You will always be my necessity,
  必要なもの、私のあなた
I’d be lost without you.
  あなたなしでは、私は迷子


That's all
  ザッツオール

 

----------------------------------------

Annette Hanshaw

-----------------------

「ジャズソングズ セット」シリーズを始めました。(4)です。今の時期、2020年の年の暮れ、「蛍の光」を聞きたくなります。「Auld Lang Syne」だそうです。Lena Zavaroniを拾いました。マライアキャリーで有名な「Without You」も歌ってるんです。

そして、昔の歌を拾ってみました。「Let Me Call You Sweet Heart」はプレスリーで聞いた歌ですが、100年前の歌なのに、そう聞いてびっくりです。そして、アメリカ人の懐メロ過ぎる懐メロ、「You're the cream in my coffee」、向こうの100歳の人が、思い出して、歌ってくれるかも知れません。

---------------------------------------

ジャズ・ソングズ リスト 

ジャズ・ソングズ リストIndex  

川畑文子・ソングズリスト

ジャズ歌 BTE翻訳ノート

---------------------------------------- 

---------------------------

---------------------------

---------------------------