あなたを抱く両手に | 日本語で歌うジャズ詩

日本語で歌うジャズ詩

スタンダードジャズ詩の日本語訳詩のためのブログ。

Mes mains sur tes hanches  (1965)

Composer&Lyrics:Salvatore Adamo
Artist:Salvatore Adamo

 

曲名: あなたを抱く両手に

 (美艇香津 訳)

 

Soit pas fachee si je te chante,
 私の歌を怒らないで
Les souvenirs de mes quinze ans
 それは思い出
 Ne boude pas si tu es absente
 そこにあなたがいなくても
De mes reveries d'adolescent
 怒らないで、昔のまぼろし
Ces amourettes insignifiantes
 愛のまねごと
Ont prepare un grand amour
 ほんとの愛を思って

 

Et c'est pourquoi je te les chante
 だから、今、歌う歌
Et les presente tour a tour.
 どれも、あなたに伝えたい

Oui c'est pourquoi je te les chante
 だから、今、歌う歌
Et les presente tour a tour.
 どれも、あなたに伝えたい

 

Mais laisse mes mains sur tes hanches,
 あなたを抱く両手に
Ne fais pas ces yeux furibonds
 そんな怖ろしい眼をして、
Oui tu l'auras ta revanche,
 だから、懲らしめないで
Tu seras ma derniere chanson…
 あなたが、最後の歌、...

 

Dans chaque fille que j'ai connue
 今までの、女の子に、
C'est un peu toi que je cherchais
 あなたを探してた
Quand dans mes bras je t'ai tenue
 この腕にあなたがいて、
Moi je tremblais, je comprenais.
 震えて、分かった
Que tu es sortie d'une fable
 あなたは、おとぎ話でなく
Pour venir habiter mon reve
 ここにいて、夢に生きてる

 

Et ce serait bien regrettable
 泣いてしまう、きっと
Que notre amour ainsi s'acheve
 この愛の終わりには
Oui ce serait bien regrettable
 泣いてしまう、きっと、
Que notre amour ainsi s'acheve
 この愛の終わりには
 
Laisse mes mains sur tes hanches,
 あなたを抱く両手に
Ne fais pas ces yeux furibonds
 そんな怖ろしい眼をして、
Oui tu l'auras ta revanche,
 だから、懲らしめないで
Tu seras ma derniere chanson...
 あなたが、最後の歌、...

 

La la la la la la la...
 ラララ ラララ ラララ...

----------------------------------------

ジャズ・ソングズ(47)の続きで、この歌を訳してみたくなったわけです。ジャズからは離れますし、フランス語、それに、シャンソンは訳さない/訳せない、つもりでいますから、以上、やはり、一言、言い訳しておきます。フランス語は、インターネット辞書で、日本語と英語にして、それから、訳しました。

訳して、自分で歌って(鼻歌)みたら、悪くないと思いましたし、アダモがどんな気持ちで歌ったか、少し分かりました。岩谷さんが訳した時、どんな風にこの詩を見たかも、考えさせられました。それは、(平安時代の)歌を送られた女の子が答えてくれた返歌みたいでもあります。小野小町というよりは、伊勢か和泉式部のように、頭のよい子が、うまく返して、周りの人が、感嘆なのめならずの歌になっていますね。

それと、越路吹雪さんて、私的には、この頃でのベットミドラーのショーを思い起こさせます。歌の言葉がよく理解されているということでしょうか。などなど、...。

 

訳した中では、「ここにいて、夢に生きてる」が、特にうまくできたかなと思います。それと、ずいぶん考えたのは、やはり、「あなたを抱く両手に」です。「両手を腰に掛けて」のところです。描かれた対象の状況と動作を、言葉で歌にするのは難しいところなのです。いろいろと、日本の文化的なものも合わせて、考えて、結局、こうなりました。

 

それと、この歌では、愛の終わりが、あくまでも、もしも、そんなことになったらとても悲しいから、という口説きになってるのですが、一方では、愛の終わりが暗示されての余韻が切ないところでもあります。

 

アダモはもちろんよいけれど、他の人はどんな風に歌うのか聴いてみたくて、拾いました。

 

※言い訳してたら、長くなりました。

----------------------------------------

ジャズ・ソングズ リスト 

川畑文子・ソングズリスト

ジャズ歌 BTE翻訳ノート

-----------------------------------------

Salvatore Adamo

-----------------------

Les Gants Noirs

-------------------

C. Jerome

----------------------

---------------------------

---------------------------

---------------------------