ちょっと前に書いた記事の通り、来年からの新しいNISAでは、メインはインデックス投資信託、それについてはオルカン一本に絞って投資しますが、それ以外に日本株の高配当系のETF2本を購入していく予定です。

 

そのうちの1本、【1489】NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(以下、NF高配当50)について、受益権分割が11/29に発表されています。

td_231129a.pdf (nextfunds.jp)

 

来年から購入・保有するよ、と言ってはいたんですが、このNF高配当50についてちょっとネックだったのが、その価格。11/30の終値で一口あたり58,240円と6万円弱となかなかお高い。

 

 

投資信託であれば金額指定で購入もできますが、一口単位での購入しかできないので(日興SMBCのフロッギーというサービスでは100円単位で購入できたりはしますし他の証券会社でも同様の購入が可能なところはあるのかもですが、NISA口座を開いたSBI証券では不可)、最低でも6万円弱単位での購入になります。

 

計画としては年頭に1年分の予定額をまとめて購入することになるのですが、単価×口数がちょうど良い金額にならないときは計画より投資金額が多かったり少なかったりということになってしまうんですよね。

 

そして、さらに面倒なのが分配金の再投資のとき。基本的には分配金は再投資していこうと考えているのですが、高配当株のETFとはいってもだいたい4%程度の利回り。

仮に10口(60万円くらい)買ったとしても年の利回りが60万円×4%=2万4000円くらいで、1年分の分配金を全て合わせても1口分の購入(再投資)もできない。

複利効果を考えるなら、分配金は速やかにリスク資産に再投資(分配金受け取ったらすぐ購入に充てる)したいところですが、分配金出た(このNF高配当50は年4回決算)から一口追加……とやろうとすると、再投資というよりも手元資金を追加してほぼ新規の投資のような感じになるので、年間の銘柄ごとの投資額をコントロールするためには、その分をあらかじめ年初の購入分から差し引いておかないといけないとかなんとか、面倒なことをしないとかなぁと思っていたんです。

 

というところで、このリリースが出ましたので、ありがたやですね。

1口⇒30口の分割なので、(この先の変動次第ですが)分割後は概ね一口2000円少し切るくらいでのスタートになりそう。

 

もう1銘柄購入予定の同じNEXTFUNDSの株主還元70【2529】(以下NF株主還元70)が現状1500円前後。

両ETFを購入金額ベースでは同額づつ買っていく(分配金の再投資時、分配金によって差が出ることになりますが)予定なので、そんなに大きく差が出ないのはありがたい。口数調整すれば一括購入時にはだいたい同じくらいの金額を購入ということが出来そうです。

 

ところで、この手の高配当ETFなんですが、もともとはインカムゲイン(配当・分配金収入)を期待して購入始めたんですが、今年は日本株式全体が好調ということもあり、特に春から夏くらいにかけて基準価額もだいぶ上昇してるんですよね。

それを受けて、「購入はしばらく様子見する」という意見もブロガーさんあたりでチラホラ

 

確かに、NF株主還元70を最初に買ったのは今年の4月でその時の単価は1270円で、今は1500円ちょいということで18%ほど上がっています。今年はNF高配当50は買っていなかったんですが、高配当ETFということでは【1577】NEXTFUNDS 野村日本株高配当70連動型上場投信というのを買っていましたが、それも4月に買ったときは26,089円だったものが直近購入した11/15には32,080円とこっちは23%ほど上がっているので、半年ちょいしか経っていないのにずいぶん高くなってるなぁというのは実感しているところです。

 

では、このNF高配当50が市場全体の中で特別割高かというのを改めて確認してみると……

 

 

https://nextfunds.jp/lineup/1489/#tab-historyにて作成したグラフをキャプチャ

 

NF高配当50の単価は、1/4始値 43450円⇒11/29終値 57910円、この期間の騰落率で33.3%です。

 

https://www.google.com/finance/にて作成したグラフをキャプチャ

 

比較対象として日経平均を見ると、1/4始値 25834.93⇒11/29終値 33321.21、この期間の騰落率29.0%です。

 

日経平均との比較で言えば少し割高感ありますが、新NISAを睨んでか高配当株に対する注目もあったし、ネットでの取り上げられ方見ていても(ETFということではなく)高配当株に対して人気が出ている感じはありましたから、まあこのくらいかなと。

 

割高といえば割高なのかもですが、株価とかもろもろ、この先どうなるかなんて誰も正確にわからないというスタンスですから、こういうものなのかなくらいに捉えています。

 

自分も意識していない、気づいていない要素も含めて、いろんな要素を含めて株価が決まっているし

その結果としてETFとか投資信託とか、取引価格が決まっているという風に考えないと買ったり売ったりなんていつまでもできませんから、決めたとおりに買ったりしていくのがまあ良いのかなと思います。

 

ごく短い期間しか投資に触れてませんが、こんなの先の動きを正確に予測なんかできないなぁというのを実感しているので、いろいろ考えることなくやっていこうと思います。(思考停止ということでなく、短い期間、少ない知識なりに考えた結果として今のところはそういう結論に達しています)

 

イベントバナー

 

ランキング参加中です、ポチッとしていただければ密かに喜びます( *´艸`)

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村