プラパーツにムテキ感 | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

おはようございます、Toshy2です。

 

Amazonで買った

鼻の穴に熱いのを突っ込む拷問装置ガーン

誤った使い方はせずに、

アドレス5号のカウル補修をしてみました。

 

まずはABS樹脂カウル。

裏側は

こんな感じになります。

手でひねってもビクともしません。

プラリペアなら、パキって割れるんですけどね。

 

さらに接着がとっても大変、というか、上手くいったことが無い

無塗装樹脂パーツ。

もう、余裕でガッチリですよ。

 

そして、かなり無茶なねじ山再生。

適当な穴あきパーツを無理やり固定です。

さすがにこのままでは不安なのでグルーガンで

モリモリ~にしてやりました。

 

コイツはすげぇ、

もうプラリペア使えませんわ。

 

これならもう、中華カウルなんか要らんね!