これならどうだ! プラッチックめぇ | Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

YouTubeも始めました。
よろしくお願いします。
(╹◡╹)♡

おはようございます、Toshy2です。

昨日は暑かったですね。

川崎でも30℃を超えて、真夏に戻った様でした。

そんな中、新潟へ出張です。

新幹線降りたら、

快適〜ラブ

でも夕方になって涼しくなっただけだったりしてねてへぺろ


本題に入りましょう。

えっ、前置きの方が面白いって?

まあ世の中そんなもんでしょニヤリ


アドレス5号はフルレストアする事にしたんですが、外装は純正のままなので、もう中華外装は使いません。

でもけっこう割れてるとこ、有るんですね。


プラリペアでいいんじゃね?

強度が足りませんね、ちょっと力掛かるとパキッとガーンガーン


以前から気になってたこれ

注文しました。


これはこんな風に

熱いワイヤーを溶かし込んでやるんですね。

ノアのリアバンパーもこれで直した跡があったし、接着と補強が同時に出来るので、これなら大丈夫じゃ無いかな?


Amazonで頼んだのですが、ちゃんと来るかな?

時計は

もう諦めてるけどねてへぺろ


こっちは無事に

到着したようです。爆笑


息子がちょうどテスト期間中で家にいたので、

中入れといて〜。と頼んだら、

アホな親子です。


さあ、これで直せるといいなぁ。