ちょっと嫁の機嫌が悪くてキャンセルに。
よーし、クランクやるぞ!!@11:30


クランクケースボルトはめちゃめちゃ固くて、おまけにプラスネジ。
大嫌いなショックドライバーを使っちゃいました。
ベアリングはシャリシャリ言ってました。

ついでにフレームもチェック。


エンジン降ろしたので、

黒色ペイントが品切れになりました。
ついでにリアだけ

フロントはまた今度。

いろいろついでにやってたら、また真っ暗になってしまいました。
なんとかくみ上げたのが18:00
いろいろやって6時間半でした。
クランクベアリングだけなら5時間くらいかな?
ちなみにクランクセパレータやらインストーラやらは今回購入。
そして、サービスマニュアルまで買っちゃいました。
エンジン掛けると、ウインウインもグイングインも言わなくなりました。
あ~ ヨカッタ。
晩ごはん食べてナラシ運転。
ガソリンにオイル入れて、20kmほど30km/hで走行。その後10kmは40km/h、そして50km/hまで出して本日終了。
ガソリン満タンにして、もうちょっとオイル足して、明日に備えます。
しばらくは全開禁止でじっくりナラシしてやります。