tmのブログ -14ページ目

FOODLANDのエコバッグ

 

クリスマスバージョンのエコバッグです。

 

12ドルのところ、マイカイメンバーだと10ドルになりました

 

コハラスイーツのエレベーターに貼ってあったもの…



このプレートが階段やエレベーターのところに貼ってありました。

何ヶ所か見ましたがみんなこれ…。

日本語できる人、気が付かなかったのかな?


そして修正してないまま何年も経ってるんでしょうねー、細かいことは気にしない、いいところです^_^

デニーズ

 

今回、久しぶりにカイルアコナのデニーズに行きました。

ウィールマートのすぐ隣にあります。

 

日本のデニーズとは違い、アメリカを感じさせるメニューがいいですね。

 

比較的夜までやっているお店が少ないハワイ島では21時までやっているここはありがたいです。

 

息子が頼んだのはグランドスラムウィッチ。

玉子料理にソーセージ、ベーコン、ポテトにトースト。

朝ごはんの王道!

 

 

 

自分はロコモコをスクランブルエッグで。

 

昨日のL&Lでのなんとなく寂しい気持ちを吹っ飛ばす肉厚のハンバーグがしっかりしていて美味しかったー!!

 

 

 

 

L&L

 

うううう、なんだか画像が・・・・・・・・・。

 

なので今回の旅行での画像ではないのですが・・・・。

 

初日はCOSTCOからセーフウェイに行き、飲み物、水、朝食のパンなどを購入し、ワイコロアに向かい、夕方にはチェックイン!

 

夕飯は近くで済まそうとクイーンマーケットプレイスのL&Lへ。

 

頼んだのはロコモコ、サイミン、フレンチフライ、スパムむすび。

 

L&Lは以前はよく利用していて、特にサウスキングストリートのお店のモチコチキンが好きだったんです。

オアフに行かなくなってからは利用していなかったんですが、今回久々に食べてみたら・・・・・・・・。

 

あれ?ロコモコもサイミンもフレンチフライも・・・・・・・涙

 

なんか勝手に期待していたのかもしれませんが、ちょっと残念です・・・・。

 

まああくまでも個人の感想なんですが・・・・。

 

 

来年のカレンダー



来年のカレンダーはこれにしました!


ウォールマートで88¢で売っているビッグアイランドカレンダーです!


他にもオアフ、ハワイ(オアフとビッグアイランド)がありましたが、個人的はこれで!




これで来年1年間はハワイの景色を見ながら過ごせます!

でも祭日には気を付けないとですね。



ホノルルシティライツ

ハワイ島もすっかりクリスマスムードでしたが、以前に12月にオアフに行ったときにはやはりすごく華やかで素敵でした。

 

サーフライダーなどは植え込みがすべてポインセチアに変わっていたり、どこのホテルも、ショッピングセンターもたくさんのクリスマスツリーがあって、本当に華やかでしたねー。

 

特にカハラモールのポインセチアのツリーは圧巻でした。

 

この時は12月の1週目の週末に行われるホノルルシティライツの点灯式に合わせてハワイに行きました。

 

点灯式のあとはパレードもあり、すごくよかったです。

 

ハレもライトアップされていて、写真で見るよりもずっときれいでした。

 

 

市庁舎の一部には中に入ることもでき、そこにもたくさんのイルミネーションが。

 

 

記念品も売っていました。

シティライツ自体は年末までやっているのですが、パレードがあるのは点灯式のときだけですからねー。

また行きたいです。

 

 

ポケカのコストコ限定

 

そうそう、ポケカのコストコ限定は夏に行った時にも購入しています。

 

この写真の右側の箱のものと、ゲンガーのハロウィンバージョンのがそうですね。

 

 

他のはウォールマートで購入しました。

 

息子はどれもすごく気に入り、結局はお小遣いの前借+クリスマスプレゼントの前受ということでこの時は購入しておりましたww

costco

 

さあコナ空港に到着し、最初に向かったのはコストコです。

 

息子がお腹空いたというので、ここのフードコートが目的です。

 

でもその前にちょこっと買い物をチェック!!

 

コストコオリジナルのポケカのセット

 

これを見つけて息子は大喜び!!

 

そしてフードコートにいきます。

円安、物価高のハワイでも安心の価格。

ホットドックは1.5ドルでソーダ付き。

 

変わっていたのはセルフレジができていました。

セルフレジでは会員証をスキャンし、あとは好きなものをオーダーして清算。

そのレシートを窓口に持って行って品物を受け取ります。

 

窓口は今まで通りのレジで精算する列と、セルフレジで精算した人が品物を受け取る列に分れていました。

わからずに別の列に並んでいる人も何人かいたので、まだ浸透していないのかもですねー。

 

 

コハラスイート

 

 

 

今回は初めてのコハラスイートでした。

 

今までは息子がキングスランドのプールが大好きで、キングスランドに滞在することがほとんどでしたが。

 

部屋は2ベッドルームでリビングも広く、2人ではもったいないくらい。

 

とても快適です。

 

 

残念なのはマウンテンビューの部屋だったのですが、山というよりも目の前の道路が見えてしまうこと。

 

ゴルフコース側だと気持ちよく遠くが見えたかもしれませんねー。

 

 

プールは大きくないのですが、その分のんびりとしていて、静かに過ごすのにはちょうど良かったです。

 

思いっきり遊びたいときにはワイコロアビレッジのプールやラグーンに行けばいいのです。

 

コハラスイート、居心地はよかったです。

 

 

 

昨日戻ってきました



4泊6日でしたが、ハワイ島に行ってきました。


今回は息子との2人旅。

基本的に息子のやりたいこと優先で過ごしてきました。


となると基本はプールで、ほぼどこにも出かけない漢字でしたw


2日目が一日中雨だったのもあり、なんだかあっという間でしたねー。


久しぶりに行きはコナ直行便でした。

帰りはタイミングが合わず、ホノルル乗り換えでした。

やはり直行便は楽だし、時間が有効に使えますね。


またちょこちょこと書いていきます。