フードローテーション再び‼︎ | 黒柴杏の日記

黒柴杏の日記

黒柴杏が湘南の家にきました!
初めての犬との生活を、飼い主が成長日記として書いています。

朝散歩、海へ波



富士山の雪が増えてたように見えました富士山

にっこり笑顔を貰えないので、柴犬の影写真撮影頑張ってますウインク
{3D845AA0-4802-4A52-8318-0403F2F01D94}



公園で松ぼっくりと遊ぶ杏さんカナヘイうさぎ
ずんぐりむっくりに見えて可愛い❤️な〜(親バカ苦笑)
{C772AB5D-5365-49A9-8F73-A8B51E1C168F}




よく見ると、バンダナがマントになってるショックなうさぎ残念な感じです大泣きうさぎ
{77978289-E232-4B7F-B992-DA8D16B203A2}


風船昨年のフードの話も含めて風船

杏さんは、アレルギーがあるわけではないのですが、アレルギー症を防ぐために、ナチュラルバランスでフードローテーションを試しましたカナヘイハート

杏さんは、メインフードにサブフードを混ぜて与えてますウインク

ナチュラルバランスのフードは、サブフードでした!
サブをメインに変えたら、軟便気味が続いたので、一旦ローテーションを諦めて、元々メインだったオメガに戻しましたとびだすピスケ2

オメガだと、うんPは全く問題がないので、杏さんには合ったフードでしたカナヘイハート

そのオメガが、発売中止になり輸入されなくなりました大泣きうさぎ


輸入品って、たまにあるんですよね〜あんぐりうさぎ
残念ながら、それに当たってしまいました😭

オメガの代わりに、ショップでネイチャーズバラエティ扱う事になり、ネイチャーズバラエティに変えました✌️



まずは、ネイチャーズバラエティのラムにビックリマーク
理由は、オメガのラムを食べていたから、同じ原材料から始める事にウインク
{70147F0F-E4C1-4ED4-96A6-680FCEFF8CA7}



ネイチャーズバラエティのフードに変えて、あんなに悩んでいたうんPの事、忘れる位調子が良くなりましたラブ

調子が良いと変えるのを躊躇してしまいますショボーン
色々考えて、約半年たったのでネイチャーズバラエティでもう一度ローテーションにチャレンジしようと、ラムからベニソンに変えましたビックリマーク
同じメーカーだから、切り替えは問題ないとは思ったけど、念には念をで、約1カ月かけて変更しました真顔

切り替えが終わっても、ラムの時と同じく調子は良いです口笛

今回のベニソンは、ラムと少し種類が違います
フリーズドライ生肉ってのが入ってますポーン



下の写真、左から
ネイチャーズバラエティのフリーズドライ生肉
ネイチャーズバラエティのグレインフリーフード
ナチュラリー・フレッシュのターキー・ラビット
ナチュラルバランスのベニソン
{80A1E8D4-C107-4E68-9C1F-E93A938ADC4C}

今回の切り替えが終わって、更にナチュラルバランスの切り替えもしちゃいました😄✌️

フードを購入しているショップは、ナチュラルフードの取り扱い店です❣
小さいお店ですが、オーナーさんとの信頼関係もあって、ナチュラルバランスの事を相談しました😊

ガーベラナチュラルバランスだけだと軟便気味になる
ガーベラナチュラルバランスに変わるフードを探している

ナチュラルバランスに変わるフードは、つぶの大きいものを希望していました!

オーナーさんからは、今は取り扱いはないけど良いフードがあると勧められたのが、ナチュラリー・フレッシュでしたビックリマーク

ネイチャーズバラエティもナチュラリー・フレッシュも最近日本に上陸してきたフードですルンルン



ナチュラリー・フレッシュは、私もちょくちょく利用するGREEN DOGさんが理想のフードとして現在販売に力を入れているフードで知ってましたカナヘイきらきらオーナーさんの話を聞いて、少量お試しの「お試しパック」を試す事にウインク


お試しパックは、こんな感じです真顔
{FEE5D0D2-C8B5-4D16-9D9D-03D6B86A875E}



少量だから、合わなければ中止しやすいので、新しいフードを試すには有難いですウインク


ナチュラリー・フレッシュでビックリしたのは、フードに脂っこさがない点ですウインク
触った感じがサラサラビックリマーク
もしかしたら、ターキー&ラビットの肉が脂が少なめなのかもキョロキョロ

今後は、半年位したら、ナチュラリー・フレッシュのポーク&ビーフを試して、ネイチャーズバラエティ2種類と合わせてフードローテーションしていく予定ですとびだすうさぎ2

ナチュラリー・フレッシュやナチュラルバランスは粒が大きいので、苦手なワンコもいると思いますキョロキョロ
うちは、粒が大きくお散歩に持っていけるので大粒歓迎です口笛


今回、フードローテーションが出来そうな状況になったので備忘録として記事にしました爆笑


つくづくフードは、個体によってアレルギーでなくても合う合わないがあると思いましたウインク


杏さんは、炭水化物にはポテトやスウィートポテトよりも、違うもの(白インゲン豆、エンドウ豆など)が合うようです!!


一旦フードで悩むのもそろそろ終わりになりそうですとびだすうさぎ1サッ


今後も体調は観察しながら、新しい情報はアンテナ立てて集めておきたいと思いますとびだすうさぎ2


フードローテーションを再び始めましたカナヘイハート


最後まで読んでいただいてありがとうございます音譜