大人気の消防ヘリの模型  東京国際消防防災展 | 「レッド・インパルスの消防車」ブログ

「レッド・インパルスの消防車」ブログ

Yahooブログ閉鎖に伴い引越してきました。
消防車の写真を中心に 、旅行、飛行機、コレクションなどなど撮り溜めたものを紹介したいと思っています。どうぞ遊びに来てください。

6月に行なわれた「東京国際消防防災展2023」で販売された消防ヘリの模型。

折角行ったのだから買ってこようと思っていたのですが、アチコチ撮影で動き回っているうちにチャンスを逃し、買いそびれてしまいましたぐすん

消防防災展限定発売の商品で、販売ブースには長蛇の列が出来て大人気でした。

通常版のトミカではなく、ロングトミカでの商品化なのでヘリの迫力が再現されています。

実機はこちら。東京消防庁航空隊 7番機大型ヘリ「こうのとり」

フランス・ユーロコプターEC225 シュペルピューマ MkⅡ 

多摩航空センターと江東航空センターの2ヶ所に基地があり、大型機4機、中型機4機計8機で運用しています。

消防ヘリは、上空からの情報収集、消火活動、山岳・水難等の救助活動、内陸及び伊豆諸島での救急活動等の多種多様な任務を遂行すると共に、大規模災害発生時には国内外を問わず出場して活動しています。

写真は「水の消防ページェント」の際、晴海客船ターミナル上階から撮影したものですニコニコ拍手