健康な心と体でいる秘訣 | 丸真紀 ママと子供の心が繋がるチャイルドセラピー

丸真紀 ママと子供の心が繋がるチャイルドセラピー

ママと子供が心で繋がれるセラピーやカウンセリングをしています。感情の整え方、子供への寄り添い方など発信しています。

こんにちはピンク薔薇心理セラピストの丸真紀です。小学生の娘の母ですチューリップ黄東京都港区白金でママの心が癒されるカウンセリングや親子の心が繋がる講座を開いています

 

 

【自分との約束を守る】

自分で決めたことを守る。

この積み重ねでいい未来がつくられ

健康な心と体でいる秘訣だと思ってます

「明日は6時に起きよう!」
「今日はお風呂掃除しよう」
「あのメールに返信しよう」など
自分との約束を守れないときに
罪悪感や、自分をダメだと感じます

罪悪感が溜まると熱が出たり
病気や人間関係のトラブルなど
大変なこと、嫌な出来事となって
なんでこうなっちゃうの?
人生思い通りにいかない!と思い
自分は無力だと感じます


もし、自分の罪悪感に気づいて
癒せれば溜まりません(^^)

例えば、家族で出かける日の朝
【洗濯ができなかった】
あ〜洗濯したかったのに。。
言葉にならない罪悪感と
早起きできなかった自分を責め
だんだん家族のせいに思えます。
子供の世話して時間がなかった!
夫が手伝ってくれればいいのに!
と子供や夫にイライラしてくる。

自分の深いところにある意識が
人のせいにする自分を知ってるので
自分はダメだ!とまた責める。

こういう時、わたしは
こんな言葉を言っています

『洗濯したかったね、
家族のせいだと腹立ったよね。
早起きできない自分を
ダメだ!って責めちゃったね。
そういう時もあるよ。寝不足で
起きられなかったんだもの。
もういいんだよ。トイレ掃除は
できたよね(^^)次は早起きしようね』

自分に厳し過ぎないよう気を付けてます

子供の頃から私たちは
罪悪感を持っていて
それが溜まって40代になると
寝つきが悪く、疲れが取れず
「歳をとったなぁ」と感じます
もし罪悪感に気づいて癒せたら
心も体も元気になりますよ♪

罪悪感は言葉にならないけれど
申し訳なかった。悪い事しちゃった。
と、今でも心にこびりついています

・お母さんの見てないところで
妹をいじめちゃった。

・お姉ちゃんの大切なものを
わざと壊しちゃった

・友達の悪口をいった

・お父さんのお金を盗んだ

・門限を破った


・自分のミスをごまかした

・子供に起こりすぎた

・約束の時間に遅刻した

・誰かにウソをついた、など

こういうのは、気づいたときに
何歳からでも癒せます
早い方がいいけれど(^^)

健康な心と体でいるために
自分との約束を守り
どんな気持ちが出てきても
「そう思うんだね」
「そう思っていいよ」と
寄り添ってあげることで
大人も子供も、自分に
自信が持てるようになります
(まずは寄り添いますが、

「ありのままでいい」というフワッとした

優しいだけの心理学とはちょっと違い

ダメなことはダメ!と厳しく叱ることも

ありますニコニコ)


もし、子供の頃から
自分に寄り添うことができたら
罪悪感を溜めなくて済むので
大人になって自分の力を発揮し
仕事や家庭で幸せを生み出せる

家庭の中で、お母さんが
自分に寄り添うことができたら
子供にも寄り添う事ができます
私はこんなお母さんになりたくて
心も勉強をしています(^^)』

 

これは昨日のメルマガですニコニコ

毎週火曜11時にメルマガをお送りしてます

一般的な心理学ではあまり扱わない所を

お伝えしたいと思ってますおねがい

今後は具体的な私の体験談を書く予定で

来週は

「お姉ちゃんの大切な物を
ハサミで切り刻んだ妹」

という話を書きました


 


私のお教えしているチャイルドセラピーは

自分を癒すだけでなく、良くないところは

直して自分を成長させる目的がありますウインク

このやり方を好きな人は好きですが、

嫌いな人は嫌いですニコニコ なのでこういった

話が好きな方だけぜひご登録くださいドキドキ




メルマガ

毎週火曜11時のメルマガ

こちらから簡単に無料で登録できます↓

 

 

 

★8月の講座スケジュールを更新しました

  8月に開催中の講座一覧はこちら

 

 

 

 

 

ちょうちょママと子供の心がつながるちょうちょ

セラピールーム「ミルミライ」

・白金高輪駅から徒歩5分

(詳細はご予約確定後にお伝えします)

 

 

◆講師 丸 真紀

チャイルドセラピスト
大学卒業後、名古屋のホテルに就職し
転職でJALキャビンアテンダントを7年。
愛知県尾張旭市出身 

 

 

◆初回心理カウンセリング
チャイルドセラピスト講座、美肌講座など
詳細はホームページこちらをご覧下さい