サグラダファミリアへ | としいのブログ

としいのブログ

長年働いた『おせん』を退職。人生初のプー太郎生活&新店『あおい』の情報&私の赤裸々な私生活(笑)日記みたいなもんです。忘れないように。

18時からサグラダファミリアの予約をしています。
デパート寄ったり買い物してたら時間ギリギリに!

ババーーーーン!ユネスコの世界文化遺産!

これがサグラダファミリアです!ちなみに裏!

どう見ても正面に見えるけど!でも裏!

これが正面!手前にある古い建物をガウディさんが作りました!ガウディさんが亡くなって、98年後の現在、まだ未完成!

すごいなー!手前の建物は100年以上経ってるてこと!

入る前に手荷物検査と身体検査があります!

そこからすでに行列!

水分もダメ!危険物も持ち込み禁止!

ようやく中へ入れます!

うおーーー!これぞ、サグラダファミリア!

教会やしイエスキリストもいはります。

下から天井を撮影したら、こんな感じ。

ここにある全てのものが放物線で出来ています。植物や生き物などの形を参考にして作られているので、まるで大木の中にいるみたいに感じます。

西陽がさすと西のステンドグラスが透けて綺麗!

陽がさす順にステンドグラスの色が変わっていきます。これもガウディのデザインで、自然界に寄り添って作られたもの。

朝日がさす方はグリーンとブルーが基調になっています。

圧倒される!