街散策からのピンチョス | としいのブログ

としいのブログ

長年働いた『おせん』を退職。人生初のプー太郎生活&新店『あおい』の情報&私の赤裸々な私生活(笑)日記みたいなもんです。忘れないように。

旧市街地はほんまに民家ばかり。生活感があります。

歩いてすぐの場所に教会が!

全然クリスチャン違うけど、厳かな気持ちになるわ。アーメン!

ルミネエのおすすめのお店を見て歩きます。スペインしかないブランドとか、値段もお手頃でむっちゃ可愛いねん!買いたい!スーツケースパンパンやん!

こんなお洒落なとこに住んでみたいわ!

歩き疲れたので、休憩!私はサングリアを。

ほろ酔いで移動!

ルミネエおすすめのピンチョス屋さん!『サガルディ』

山盛りのピンチョス!全部食べたい!

自分でお皿に取ります。

ピンチョスの爪楊枝の数で計算するねんて!長さが色々あります。

いっただきまーす!

ルミネエはいつもお酒と一緒に炭酸水を飲まはります。この炭酸水はバルセロナの炭酸水で、少しだけ塩味があります。瓶がサグラダファミリアみたい!

熱々出来たてのピンチョスはお兄さんがテーブルまで持って来てくれはります。

出来たてピンチョス!

で、赤ワインを!

変わった髪型のお兄さん。バイデンさん風!

私はもうお腹いっぱい!

最後はコーヒーで〆!ルミネエはリンゴのデザートを食べてはりました!

よー食べた!ぼちぼち帰って寝よ。明日も1日遊ばなあかんしな!

色んなとこにアートがあります。これはメッシ!