ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

 

 

 

 

独立・開業の専門誌アントレの

ネット版の開業先輩レポートに

弊社が掲載中です!!

 

株式会社アミークス/トータルリペアのオーナーレポート|

独立・開業・フランチャイズ募集の【アントレ】 (entrenet.jp)

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

リペア事例・実績 浴室壁下の錆膨れの巾木パネル設置補修の実績

賃貸住宅や集合住宅で多い事案です。

ユニットバスの壁面下部が錆びてきてシート材と

下地の鋼板が膨らんで泡吹いているような状態。

そんな場合は巾木設置補修なら工事もコストも短縮可能です。

ただし、現状で今以上に酷くならない為、見た目の改善の一時的な解決策の一つです。

原因から壁面鋼材の内部が錆びていることも予測されますが

それは見た目では判断できず

数年経ってから再発する場合もあることがあります。

ここ数か月以内でお問い合わせ多々ある事案です。

IMG_7575

錆びてしまう原因は、経年の劣化で壁面と床面のジョイント部分の

コーキングが剝がれたり切れたりすると内部に水が浸透します、

それが原因ですので、巾木調設置で水漏れは防ぐことが出来ますので

発見したら早めの対処ですね

表面の膨らんだ部分を除去したのちに研磨してから錆止め剤を添付後

シッカリと強力な接着剤で巾木パネルを設置してから、

さらに水漏れしないようにコーキングします。

取り替えにはコストがかかるので今は補修でコストを抑えたい、

空室の入居が早く決まったので早く解決したい工期を短縮したい、

数年先にリフォーム取り替えを考えているので

今はコストを抑えておきたいが修繕が必要、

そんな場合は巾木調パネル設置で解決可能です。

(ただし壁面内部の改善には至りませんので、

その後にクラックや傷を

発生させた場合等に錆が再発することも予測されますので、

一時的な補修対応という補修になります)

IMG_5635 IMG_5636 

IMG_5643 IMG_5645

 IMG_5644 IMG_7577

 IMG_6380IMG_6379

 

 

 

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

 

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

で画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

 

各種SNSでも最新情報を発信中です!

ぜひチェックしてみてください!

 

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景、ネタ動画等、2024年1月フォロワー1万人達成!

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

 

Instagram

 

ウッドリペア・むらおかtwitter

Instagram

 

ウッドリペア・むらおかTikTok

補修屋アホ社長大ボケネタ 大好評ファン急増中

Instagram

 

独立・開業の専門誌アントレの

ネット版の開業先輩レポートに

弊社が掲載中です!!

 

株式会社アミークス/トータルリペアのオーナーレポート|

独立・開業・フランチャイズ募集の【アントレ】 (entrenet.jp)

ウッドリペア・むらおかHP

(合同会社 むらおか)

https://www.wood-muraoka.com